なかのひと


GoogleAnalytics


2011年6月 7日 (火)

日々の地味なことの継続が家に命を吹き込むものと信じています。

今日は午前中に長期優良住宅の技術審査の最終チェックをして提出しました。その後、こんど上棟する家の構造を検討です。壁の位置をみながら地震力を受け止める軸線を設定しながら、、、かなり地道な作業の連続です。

続きを読む "日々の地味なことの継続が家に命を吹き込むものと信じています。" »

2011年6月 3日 (金)

大切な省エネ性能を形にするためには説明と筋道に乗って家づくりするための知識がどうしても必要です。

001家をつくるときには理屈では割り切れない夢や欲求などがあります。けれど一方で理にかなった筋道があるはずです。そのため、この『住宅の省エネルギー基準の解説』をしょっちゅう開いています。

続きを読む "大切な省エネ性能を形にするためには説明と筋道に乗って家づくりするための知識がどうしても必要です。" »

2010年12月19日 (日)

夢と義務と楽しみと一機に解決しちゃうのが仕事だと思います。

今週の日曜日もまた『坂の上の雲』にみいってしまいました。『個人の友情より、国家の大事が優先する』というのが今回のテーマのようです。自分が大好きなことと、社会から要求される大義名分が合致していたのが坂の上の雲で描かれています。

続きを読む "夢と義務と楽しみと一機に解決しちゃうのが仕事だと思います。" »

2010年11月10日 (水)

だんだんと出来上がっていく家に立ち会えるのはとっても嬉しいです。

_min5535_101110昨日に「家を作ってるって実感します」と、おっしゃったお客さんの家へ今日も行ってきました。上棟してから2週くらいです。

続きを読む "だんだんと出来上がっていく家に立ち会えるのはとっても嬉しいです。" »

2010年10月29日 (金)

気にいった写真はなんの目的もないのかもしれません。家づくりもこうなのかもしれません。

_min0786_2893_091115もう10月も終わり11月になります。左の写真は去年の今頃撮ったものです。ブログの記事も家づくりに関することに限らずに気の向くままでもいいかもしれませんね。

続きを読む "気にいった写真はなんの目的もないのかもしれません。家づくりもこうなのかもしれません。" »

2010年10月28日 (木)

へこむこともありましたが、今晩はお鍋にしてあったまりました。

_min5129_101028自信を持って行ったことで悪い結果になってしまうと、とんでもなくへこんでしまいますね。しかも時間をかけて学んできた技術に照らしてのことです。けれどいつまでもしおれるわけにもいきません。

続きを読む "へこむこともありましたが、今晩はお鍋にしてあったまりました。" »

2010年3月 9日 (火)

インプットとアウトプットそしてどうしたいか、なのでしょう。

毎日ブログを更新し続けるのは簡単なようで難しいですね。さいきんそう思います。時間がありあまってるならできるというのも疑問なのですが、6年以上もブログを更新し続けてる方もいらっしゃいます。どんなことがあってもインプットとアウトプットなのでしょう。

続きを読む "インプットとアウトプットそしてどうしたいか、なのでしょう。" »

2010年3月 7日 (日)

自我に発展も大切です。けれど自分のことだけだとどうなんでしょうか。

自我を鍛えるのは大切なことで、それに伴って成長もし発展もしました。己と他者をどのように思うのかも大切です。自分のことだけ考えてたら、我が身をも滅ぼすと思っています。

続きを読む "自我に発展も大切です。けれど自分のことだけだとどうなんでしょうか。" »

2010年3月 4日 (木)

失敗してつらいときもあるけれど、やっぱり家づくりをしたいです。

なんで家をつくってるのかというと、いろいろとつらいこともいっぱいあったりするのですね、けれど、やっぱり楽しいからです。まあ自分のことだけを考えるのならつらい仕事です。でも、人のためにとかチームでとか、町とか未来とかを考えたらすごく楽しくなります。なりませんか。

続きを読む "失敗してつらいときもあるけれど、やっぱり家づくりをしたいです。" »

2010年2月18日 (木)

忙しいですが楽しいです。家づくり。

もう2月も18日で1月はとうの昔のような気がします。などと年寄り臭いですかね。まあいいや、明日も家づくりに走ります。家の設計って難しいです。PLANと形と柱や梁の構造体も断熱も含めた性能が渾然一体となっています。そこへ向けて力を注ぐのですが、お客さんとのお話も大切です。

続きを読む "忙しいですが楽しいです。家づくり。" »

より以前の記事一覧

このブログ内での検索


  • Google

    Web全体
    このブログの中

最近のトラックバック