« 2015年5月 | トップページ | 2015年9月 »
自然回帰の家のモデルハウスの設計作業 急ピッチで進めています。 今日は確認済証を受け取り 平面と窓の大きさと仕様、屋根・壁の断熱の種類と厚さ そして、窓が向いている方角を考慮して 室温予測に没頭です。
続きを読む "自然回帰の家の新モデルハウスの室温予測です。" »
自然回帰の家<千葉工務店>のおひざ元 越谷市で朝から地鎮祭でした。 今日は連日の猛暑に比べると 涼しい日でした。 しかも、風も吹き猛暑の夏とは思えない中での地鎮祭でした。 そうです。自然の風は気持ちよい。 これを家づくりに生かさないわけにはいきません!
新築する家の風通しはとても良くなる!
そう確信しました。
続きを読む "新築する家の風通しはとても良くなる! そう確信しました!" »
住まいを思うときにどうしても衝突する事がある。 それは住まいは個人の領域なのか、社会的なものなのか。 こんなこと どうでもいいのかもしれない。 それでもこんなことに思いを馳せることも大事だ。 住まいを思うときにどうしても衝突する事がある。 それは住まいは個人の領域なのか、社会的なものなのか。 こんなことどうでもいいのかもしれない。
続きを読む "長期優良住宅と地域型住宅グリーン化事業に取り組む意味" »
最近のコメント