なかのひと


GoogleAnalytics


« 『木造軸組構法の近代化』を開いて木造と地震について勉強中です。 | トップページ | 薪ストーブからの煙のおかげで家にいながらも外の様子に関心が向きます。 »

2012年3月 2日 (金)

家は地震に強く寒い日でも暖かくというのが当然です。それだけではなく生活を楽しもうとするのも家です。

_min1044_120302_2地震が間近に迫り、この冬はとても寒い
だから
家は地震に強く寒い日でも暖かく
というのが当然の望みでしょう。
でもそれと同時に
家での生活が楽しくあって欲しいものです。

楽しみ方は人それぞれです。
時間や季節によっても楽しみ方は違ってきます。
なんだっていい。
もちろん家の性能が良くないと
地震への不安が募るし
寒くては楽しもうなどとは思わないでしょう。
性能が良くても
心地よさがなければ
これまた楽しむことも二の次になるかな。

夢の我が家『学思房千居』のキッチンには
コーヒー豆が並んでいます。
いろんな豆が並んでいます。
これらを気分によって
ブレンドしたりストレートでコーヒーを淹れて
遊んでいます。

これも快適な家だからだと思うのですが
身勝手な思いでしょうか。


おきてがみ

 
千葉工務店/「自然回帰の家」は ← ここをクリック
Banner_02_66   にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ   
最後まで読んでいただいてありがとうございます。この記事が良かったな、参考になったな、明日も読んでみたいな、と思われましたらランキング投票バナーをクリックしてくださいませ。

↑ソーシャルブックマーク登録ボタンです。


« 『木造軸組構法の近代化』を開いて木造と地震について勉強中です。 | トップページ | 薪ストーブからの煙のおかげで家にいながらも外の様子に関心が向きます。 »

●家づくりに思うこと感じること」カテゴリの記事

 ●家づくりの哲学 家って何?」カテゴリの記事

 ★夢の我が家です」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« 『木造軸組構法の近代化』を開いて木造と地震について勉強中です。 | トップページ | 薪ストーブからの煙のおかげで家にいながらも外の様子に関心が向きます。 »

このブログ内での検索


  • Google

    Web全体
    このブログの中

最近のトラックバック