夢の我が家にはいっぱいいっぱい我が儘をいいました。夢もいっぱい詰め込みました。明日は引き渡しです。
夢の我が家は明日に引き渡しなので、きょうは皆で蜜蝋でワックスをかけました。いよいよ家づくりもおしまいになります。明日以降は、つくった家が輝いていくのも暮らしが楽しくなるのも全ては住まう人の責任となります。
これからが
本当の家づくりなのかもしれません。
そのためには
愛情を注げる家となって欲しいものです。
そんなふうだと
家にああしたいこうしたいと、限りなく注文が出てきます。
これから作る家で楽しく暮らしたい
そんな環境に愛情を注ぎたい
新居での暮らしのイメージ
こんなことがはっきりしてると
家への注文も的を獲たものになるように思います。
などと格好良くいえばこんなことです。
ひらたくいえば
家への我が儘な注文なんです。きっと。
それにしても我が儘いっぱいいいましたね。
そんなこんなで明日で一応の区切りがつきます。
明日は代休をいただき
完成した家に一日いて別途発注の機器の
取り付けと取扱説明
トイレのペーパーホルダーなどをつける位置
物干し金物の位置
庭の整備工事などなどに立ち会います。
千葉工務店/「自然回帰の家」は ← ここをクリック
最後まで読んでいただいてありがとうございます。この記事が良かったな、参考になったな、明日も読んでみたいな、と思われましたらランキング投票バナーをクリックしてくださいませ。
↑ソーシャルブックマーク登録ボタンです。
« 夢をいっぱい詰め込んだキッチンに真っ先に駆け込む女房殿です。その夢を7月30・31日の見学会でご説明します。 | トップページ | きょう夢の我が家の引き渡しです。 »
「 ★夢の我が家です」カテゴリの記事
- 周りにあんまり振る舞わされずにいこう!と、おもった夢の我が家です。見学会は7月30 ・31日です。(2011.07.06)
- 今朝の室内温度は20.8℃、外気温は5.9℃でした。(2013.12.01)
- 日中無暖房の帰宅時の室温は24.6℃でした。(2013.11.30)
- 節電の夏。風の出口を立体的に考えれば、いいこといっぱいです。(2012.07.04)
- 床から高いところにある窓を開け閉めできれば涼しく暮らせます(2012.07.11)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/167658/52316899
この記事へのトラックバック一覧です: 夢の我が家にはいっぱいいっぱい我が儘をいいました。夢もいっぱい詰め込みました。明日は引き渡しです。:
« 夢をいっぱい詰め込んだキッチンに真っ先に駆け込む女房殿です。その夢を7月30・31日の見学会でご説明します。 | トップページ | きょう夢の我が家の引き渡しです。 »
コメント