日々の地味なことの継続が家に命を吹き込むものと信じています。
今日は午前中に長期優良住宅の技術審査の最終チェックをして提出しました。その後、こんど上棟する家の構造を検討です。壁の位置をみながら地震力を受け止める軸線を設定しながら、、、かなり地道な作業の連続です。
家づくりはこのようにジミーなことの連続です。
その中に、
夢や願望なんかを織り込むような感じです。
地味なことと夢とどちらが先かと言えば
わからないのかもしれませんね。
先ずは誤字脱字を見つけて訂正し
図面の寸法と計算書の数字が合致してるか
図面の内容が説明書とあってるか
それぞれの資料や図面間で食い違いはないか
地味な感じですね。
でも、ここをやっておかないと
ただ箱をつくっただけで、ただのものです。
技術的な面からの検証のないものに終わります。
きちんとやると
家に命が吹き込まれるものと信じて
日々の地味なことの継続です。
千葉工務店/「自然回帰の家」は ← ここをクリック
最後まで読んでいただいてありがとうございます。この記事が良かったな、参考になったな、明日も読んでみたいな、と思われましたらランキング投票バナーをクリックしてくださいませ。
↑ソーシャルブックマーク登録ボタンです。
« 流れるような手さばきで壁を塗っています。さすがは職人です。 | トップページ | 古くなるほどに良くなっていく家が理想の姿です。 »
「 ●家づくりに思うこと感じること」カテゴリの記事
- ブログ再開。家の根源と本質な快適と自然素材(2017.08.02)
- 家を建てるための地盤と基礎をつくるための地盤調査(2015.09.29)
- 自然回帰の家モデルハウス 地盤調査の結果が思ったより良くて(2015.09.28)
- 自然回帰の家の新モデルハウスの室温予測です。(2015.08.24)
- 新築する家の風通しはとても良くなる! そう確信しました!(2015.08.08)
「 ●家づくりの哲学 家って何?」カテゴリの記事
- 長期優良住宅と地域型住宅グリーン化事業に取り組む意味(2015.08.06)
- 『暮らし省エネマイスター』検定の検定試験結果通知書です(2012.11.08)
- 夏を快適に暮らす家にするにはどうしたらいいでしょう。(2012.05.29)
- 家は美しくて地震に強く快適で住みやすいのが一番です。そのうえで工夫を凝らした行動が省エネだと思います。(2012.05.27)
- ひとつひとつは退屈だけど組み合わせると一挙におもしろくなる省エネ・快適技術ってなんだろう?(2012.05.25)
「 ●生き方や仕事の仕方」カテゴリの記事
- 日々の地味なことの継続が家に命を吹き込むものと信じています。(2011.06.07)
- 大切な省エネ性能を形にするためには説明と筋道に乗って家づくりするための知識がどうしても必要です。(2011.06.03)
- 夢と義務と楽しみと一機に解決しちゃうのが仕事だと思います。(2010.12.19)
- だんだんと出来上がっていく家に立ち会えるのはとっても嬉しいです。(2010.11.10)
- 気にいった写真はなんの目的もないのかもしれません。家づくりもこうなのかもしれません。(2010.10.29)
この記事へのコメントは終了しました。
« 流れるような手さばきで壁を塗っています。さすがは職人です。 | トップページ | 古くなるほどに良くなっていく家が理想の姿です。 »
コメント