なかのひと


GoogleAnalytics


« 18年前にワクワクしてた燃料電池が夢の我が家で実現。それはもうとびっきりのワクワクです。 | トップページ | 家に帰ってくるのは夜ですね。だから家の夜景は大切ですよね。 »

2011年5月17日 (火)

実のなる日本固有の落葉樹を手の届くところに植えたいし、眺めたいし、遊びたいです。

Next21002昨日のつづきです。
NEXT21のコンセプトスケッチです。
大きな木が空を飛んでいます。
なんかどきどきしませんか。

Next21002_2

こんなどきどきも
夢の我が家に持ち込みたいものです。
スケッチの木々は
単純に植物なのかもしれません
その植物のなかにだって
なにか命の源みたいなものって
あるように思います。
かまどの火とか、大木とか、
すぐそこの庭で感じることができたら
素敵だと思いませんか。

この思いを夢の我が家で実現したいです。
こんな思いから
実のなる日本固有の落葉樹を
手の届くところに
植えたいし、眺めたいし、遊びたいです。



おきてがみ

 
千葉工務店/「自然回帰の家」は ← ここをクリック
Banner_02_66   にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ   
最後まで読んでいただいてありがとうございます。この記事が良かったな、参考になったな、明日も読んでみたいな、と思われましたらランキング投票バナーをクリックしてくださいませ。

↑ソーシャルブックマーク登録ボタンです。


« 18年前にワクワクしてた燃料電池が夢の我が家で実現。それはもうとびっきりのワクワクです。 | トップページ | 家に帰ってくるのは夜ですね。だから家の夜景は大切ですよね。 »

●家づくりに思うこと感じること」カテゴリの記事

 ●家づくりの哲学 家って何?」カテゴリの記事

 ★夢の我が家です」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 18年前にワクワクしてた燃料電池が夢の我が家で実現。それはもうとびっきりのワクワクです。 | トップページ | 家に帰ってくるのは夜ですね。だから家の夜景は大切ですよね。 »

このブログ内での検索


  • Google

    Web全体
    このブログの中

最近のトラックバック