なかのひと


GoogleAnalytics


« 子供っぽいのかもしれないけれども、理屈抜きで好きなことを曲げないのも家づくりの楽しさなんだろうと思います。 | トップページ | 少ないエネルギーで暖かい家、家の最低の条件だと思います。 »

2011年4月29日 (金)

熱く熱く家をつくりますが、その裏側では地味なことを冷静にああでもないこうでもないと突っついているシーンもあります。それでもやっぱり家づくりでは熱い夢を形にしたいものです。

家は夢づくりの場所ですから我が儘は達成しなくてはなりません。けれども家は技術や知識そして人の技の集積ですから、当然ながら仕事の手順を追い、ことを成すための理があります。我が儘だけではなんともなりません。

けれど
我が儘っていいましたけど
なんか熱いものって必要です。
熱いものから発して何とかしようっていう工夫や努力が
生まれるのかもしれないです。
だから毎日のように面倒くさい計算やら作業を繰り返すわけです。
熱く熱く家をつくりますが
その裏側では地味なことを冷静に
ああでもないこうでもないと突っついているシーンもあります。
それでもやっぱり
家づくりでは熱い夢を形にしたいものです。


おきてがみ

 
千葉工務店/「自然回帰の家」は ← ここをクリック
Banner_02_66   にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ   
最後まで読んでいただいてありがとうございます。この記事が良かったな、参考になったな、明日も読んでみたいな、と思われましたらランキング投票バナーをクリックしてくださいませ。

↑ソーシャルブックマーク登録ボタンです。


« 子供っぽいのかもしれないけれども、理屈抜きで好きなことを曲げないのも家づくりの楽しさなんだろうと思います。 | トップページ | 少ないエネルギーで暖かい家、家の最低の条件だと思います。 »

●家づくりに思うこと感じること」カテゴリの記事

 ●家づくりの哲学 家って何?」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« 子供っぽいのかもしれないけれども、理屈抜きで好きなことを曲げないのも家づくりの楽しさなんだろうと思います。 | トップページ | 少ないエネルギーで暖かい家、家の最低の条件だと思います。 »

このブログ内での検索


  • Google

    Web全体
    このブログの中

最近のトラックバック