自然素材と国産無垢材で地震に強く暖かい家っていう難題だけれど楽しくなるからあきらめずに家づくりを実践しています。
全く無理難題ですね。
でも
実現可能だと思い実践しています。
今日はこんなお話をお客さんとしていました。
帰宅の車の中で思い出したことがあります。
大好きな『チャングムの誓い』のシーンを思い出したのでした。
旨い料理が大好きな糖尿病を患っている清国からの使者が
体に悪い脂っこい料理を避け野菜と魚料理を
出そうとした料理人チャングムに
『野菜料理は我慢できるがまずい料理は我慢できない
美味い料理をつくれ』
チャングムはこたえて野菜料理を出し続けます。
その野菜料理を食べ続けた清国の使者は
『最初は草の味の感じしかなかった。
しかし、食べれば食べるほど
その野菜固有の味がして実に美味しかった。
質素だが滋味あふれていてな。』
自然素材と国産無垢材で
地震に強く暖かい家は難題ですけれど
家づくりをしていて楽しくなるから
やっています。
我慢をして
耐震性や断熱性を犠牲にして
自然素材にこだわるわけではありません。
まずい野菜料理ではなくって
美味しい野菜料理と同じ理屈のように思います。
だからやっぱり
家づくりって楽しい!
こんなことを思ってしまいました。
千葉工務店/「自然回帰の家」は ← ここをクリック
最後まで読んでいただいてありがとうございます。この記事が良かったな、参考になったな、明日も読んでみたいな、と思われましたらランキング投票バナーをクリックしてくださいませ。
↑ソーシャルブックマーク登録ボタンです。
« これから仕事するよって感じじゃないですか。職人って格好いいと思います。 | トップページ | 夢の我が家の良い性能ってなんなのかを 今日は聞いてください。 »
「 ●家づくりに思うこと感じること」カテゴリの記事
- ブログ再開。家の根源と本質な快適と自然素材(2017.08.02)
- 家を建てるための地盤と基礎をつくるための地盤調査(2015.09.29)
- 自然回帰の家モデルハウス 地盤調査の結果が思ったより良くて(2015.09.28)
- 自然回帰の家の新モデルハウスの室温予測です。(2015.08.24)
- 新築する家の風通しはとても良くなる! そう確信しました!(2015.08.08)
「 ●家づくりの哲学 家って何?」カテゴリの記事
- 長期優良住宅と地域型住宅グリーン化事業に取り組む意味(2015.08.06)
- 『暮らし省エネマイスター』検定の検定試験結果通知書です(2012.11.08)
- 夏を快適に暮らす家にするにはどうしたらいいでしょう。(2012.05.29)
- 家は美しくて地震に強く快適で住みやすいのが一番です。そのうえで工夫を凝らした行動が省エネだと思います。(2012.05.27)
- ひとつひとつは退屈だけど組み合わせると一挙におもしろくなる省エネ・快適技術ってなんだろう?(2012.05.25)
「 ●注文住宅 家づくりの方法」カテゴリの記事
- 家を建てるための地盤と基礎をつくるための地盤調査(2015.09.29)
- 多くの人が目を通し知恵を注ぐのが工務店の家づくりの強みかなと思っています。(2011.10.25)
- 柱と梁を大工さんが手刻みした家が上棟しました。(2011.10.20)
- 窓は大きくしたいけれど、暑くならないようにしたい、無茶な注文ですがね、なんとかしようとした夢の我が家です。見学会は7月30・31日です。(2011.07.10)
- 周りにあんまり振る舞わされずにいこう!と、おもった夢の我が家です。見学会は7月30 ・31日です。(2011.07.06)
「 ●家づくりの方法」カテゴリの記事
- 家を建てるための地盤と基礎をつくるための地盤調査(2015.09.29)
- 自然回帰の家モデルハウス 地盤調査の結果が思ったより良くて(2015.09.28)
- 障子のある家のお引渡しです(2015.05.23)
- 地域型グリーン化事業の要領が公表されました。(2015.05.02)
- 強い家、心地良い家ってなんだろう(2014.08.31)
「 ・耐震、強度」カテゴリの記事
- 地震に強い家にするには、筋交いの量、位置、床を強くします。(2012.03.13)
- 『木造軸組構法の近代化』を開いて木造と地震について勉強中です。(2012.03.01)
- いつも真面目にやっている家の構造を説明できて、とっても嬉しく思います。(2012.02.17)
- 最強の木造住宅をつくる『建築知識ビルダ-ズ No.05』です。(2011.06.27)
- PLANをつくり構造の計画をして、ぱっとしないならPLANを練り直し、そうして安心できる家づくりが筋道の一つです。(2011.04.26)
「 ・暑さ寒さ」カテゴリの記事
- 今朝の室内温度は20.8℃、外気温は5.9℃でした。(2013.12.01)
- 日中無暖房の帰宅時の室温は24.6℃でした。(2013.11.30)
- 匠塾で家の室温を左右するもの学んでいます。(2013.11.12)
- 窓の前に日射や照り返しを防ぐ何らかのものを工夫することが、この夏の省エネにつながります。(2012.07.16)
- 床から高いところにある窓を開け閉めできれば涼しく暮らせます(2012.07.11)
この記事へのコメントは終了しました。
« これから仕事するよって感じじゃないですか。職人って格好いいと思います。 | トップページ | 夢の我が家の良い性能ってなんなのかを 今日は聞いてください。 »
コメント