なかのひと


GoogleAnalytics


« 新年あけましておめでとうございます。 | トップページ | 野菜とはいかなくとも山野草が育つような家、夢の一つです。 »

2011年1月 7日 (金)

『山辺の木構造』は実践的な家づくりのバイブル、これをにらんで基礎構造を設計しました。

正月気分でいたらあっという間に1週間です。今日から仕事始め、そこでブログも本格スタートします。じつは明日から夢の我が家の基礎工事が始まります。いよいよって感じです。

もう、待ったなしです。
基礎の配筋は山辺の木構造がよりどころです。
この本は木構造のわかりやすい丁寧な解説本で
すごく実践的な家づくりのバイブル?って
呼んでもいいかと思っています。
これをよくよく読み込んで
計算をして決めました。
基礎と上部の柱と梁がきちんと整理してあると
筋道がすう〜っと通って気持ちよくできます。
あんまり悩まなくてもいいですね。
根拠とやりたいこと、夢がはっきりしてることが
家づくりの大切なところだと思います。


おきてがみ

 
千葉工務店/「自然回帰の家」は ← ここをクリック
Banner_02_66   にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ   
最後まで読んでいただいてありがとうございます。この記事が良かったな、参考になったな、明日も読んでみたいな、と思われましたらランキング投票バナーをクリックしてくださいませ。

↑ソーシャルブックマーク登録ボタンです。


« 新年あけましておめでとうございます。 | トップページ | 野菜とはいかなくとも山野草が育つような家、夢の一つです。 »

●家づくりに思うこと感じること」カテゴリの記事

 ●家づくりの方法」カテゴリの記事

 ●自然回帰の家 家づくりの実際」カテゴリの記事

   ・基礎、地盤」カテゴリの記事

 ★夢の我が家です」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« 新年あけましておめでとうございます。 | トップページ | 野菜とはいかなくとも山野草が育つような家、夢の一つです。 »

このブログ内での検索


  • Google

    Web全体
    このブログの中

最近のトラックバック