ゆらりゆらりと燃えている薪ストーブの火はあったかいです。
これは薪ストーブの火です。
自然回帰の家のモデルハウスに設置してある薪ストーブの火です。
がんがんと燃えている炎とは違って
ゆらゆらとしています。
こんな火が薪ストーブでして
しかも、とっても暖かいのです。
そういえば『風の谷のナウシカ』で
その風の谷の爺さまが
クシャーナ妃に向かって
「わしらもちょこっとは火を使うがのぉ〜」
「あんたらは火を使いすぎるわい」
と言っていたのを思い出しました。
風の谷の爺さまたちの使う火は
料理や暖をとるための火、
一方のクシャーナ妃の火は人工の火で
兵器や大量のエネルギーを得るための火なんでしょうね。
とにかく薪ストーブの火はゆらりゆらりと暖かいです。
自然回帰の家のモデルハウスでは
薪ストーブを燃やしながらの体験宿泊もできます。
どうぞ薪ストーブを感じてみてください。
千葉工務店/「自然回帰の家」は ← ここをクリック
最後まで読んでいただいてありがとうございます。この記事が良かったな、参考になったな、明日も読んでみたいな、と思われましたらランキング投票バナーをクリックしてくださいませ。
↑ソーシャルブックマーク登録ボタンです。
« 千葉県市川市で上棟いたしました。 | トップページ | 長期優良住宅の認定がおりました。ガッツポーズで、もうもう嬉しくって、妻も喜んでいるところです。 »
「 ●家づくりに思うこと感じること」カテゴリの記事
- ブログ再開。家の根源と本質な快適と自然素材(2017.08.02)
- 家を建てるための地盤と基礎をつくるための地盤調査(2015.09.29)
- 自然回帰の家モデルハウス 地盤調査の結果が思ったより良くて(2015.09.28)
- 自然回帰の家の新モデルハウスの室温予測です。(2015.08.24)
- 新築する家の風通しはとても良くなる! そう確信しました!(2015.08.08)
「 ●自然回帰の家 家づくりの実際」カテゴリの記事
- 家を建てるための地盤と基礎をつくるための地盤調査(2015.09.29)
- 自然回帰の家モデルハウス 地盤調査の結果が思ったより良くて(2015.09.28)
- 自然回帰の家の新モデルハウスの室温予測です。(2015.08.24)
- 新築する家の風通しはとても良くなる! そう確信しました!(2015.08.08)
- 障子のある家のお引渡しです(2015.05.23)
「 ☆自然回帰の家•モデルハウス☆」カテゴリの記事
- 家を建てるための地盤と基礎をつくるための地盤調査(2015.09.29)
- 自然回帰の家モデルハウス 地盤調査の結果が思ったより良くて(2015.09.28)
- 自然回帰の家の新モデルハウスの室温予測です。(2015.08.24)
- 窓の前に日射や照り返しを防ぐ何らかのものを工夫することが、この夏の省エネにつながります。(2012.07.16)
- 天気の変化を感じながら楽しんでしまう一日です。 こんな気になれるのも木の家だからかなと思います。(2011.05.22)
この記事へのコメントは終了しました。
« 千葉県市川市で上棟いたしました。 | トップページ | 長期優良住宅の認定がおりました。ガッツポーズで、もうもう嬉しくって、妻も喜んでいるところです。 »
コメント