千葉県鎌ヶ谷で自然回帰の家が上棟しました。
お客さんのご希望は
軒を出してください
ロフトが欲しい
リビングに吹き抜けが欲しい
本を入れる棚がいっぱい欲しい
とのことです。
その結果としてこの家が上棟しました。
その後、お客様が手作りしていただいた料理をいただきました。
全て、奥さまの手作りで
ほんとに美味しくいただきました。
全部!手作り!
奥さま!ご馳走様でした!!
食事をいただきながらお客さんに挨拶に立った
K監督さんが
「何度も現場によっていただいて
家づくりの課程をお楽しみください」
と。
そうです。
工事の間も楽しんでいただきたいですね。
千葉工務店/「自然回帰の家」は ← ここをクリック
最後まで読んでいただいてありがとうございます。この記事が良かったな、参考になったな、明日も読んでみたいな、と思われましたらランキング投票バナーをクリックしてくださいませ。
↑ソーシャルブックマーク登録ボタンです。
« 鎌ヶ谷市で自然回帰の家が生まれます。 | トップページ | だんだんとできあがればいいんじゃない。 »
「 ●家づくりに思うこと感じること」カテゴリの記事
- ブログ再開。家の根源と本質な快適と自然素材(2017.08.02)
- 家を建てるための地盤と基礎をつくるための地盤調査(2015.09.29)
- 自然回帰の家モデルハウス 地盤調査の結果が思ったより良くて(2015.09.28)
- 自然回帰の家の新モデルハウスの室温予測です。(2015.08.24)
- 新築する家の風通しはとても良くなる! そう確信しました!(2015.08.08)
「 ●自然回帰の家 家づくりの実際」カテゴリの記事
- 家を建てるための地盤と基礎をつくるための地盤調査(2015.09.29)
- 自然回帰の家モデルハウス 地盤調査の結果が思ったより良くて(2015.09.28)
- 自然回帰の家の新モデルハウスの室温予測です。(2015.08.24)
- 新築する家の風通しはとても良くなる! そう確信しました!(2015.08.08)
- 障子のある家のお引渡しです(2015.05.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント