なかのひと


GoogleAnalytics


« 千葉県鎌ヶ谷で自然回帰の家が上棟しました。 | トップページ | おやすみです。まったくの自分のことだけです。 »

2010年10月23日 (土)

だんだんとできあがればいいんじゃない。

_min4959いま、11時半。先ほどまで見積書とにらめっこです。部分的に木製の手作り建具を見送って、家ができあがってから建具を増やしていこうかなと思いふけっていました。

こんなことも、良しかな。
きっと、竣工時点では全て完成とはいかないと思いますが
時が経つにつれてだんだんと家が出来上がるのを楽しむのも
これまた一興でしょうか。

前の庭もそうなるような気がします。
竣工したときは木が一本だけたってるかも
はたまたなんにもないかもしれません。

手づくりの木の家は
こんなことも楽しめる幸せ気分な家づくりでしょうね。


おきてがみ

 
千葉工務店/「自然回帰の家」は ← ここをクリック
Banner_02_66   にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ   
最後まで読んでいただいてありがとうございます。この記事が良かったな、参考になったな、明日も読んでみたいな、と思われましたらランキング投票バナーをクリックしてくださいませ。

↑ソーシャルブックマーク登録ボタンです。


« 千葉県鎌ヶ谷で自然回帰の家が上棟しました。 | トップページ | おやすみです。まったくの自分のことだけです。 »

●家づくりに思うこと感じること」カテゴリの記事

 ●家づくりの哲学 家って何?」カテゴリの記事

 ★夢の我が家です」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: だんだんとできあがればいいんじゃない。:

« 千葉県鎌ヶ谷で自然回帰の家が上棟しました。 | トップページ | おやすみです。まったくの自分のことだけです。 »

このブログ内での検索


  • Google

    Web全体
    このブログの中

最近のトラックバック