なかのひと


GoogleAnalytics


« 夢の我が家の解体七日目で古い家がなくなりました。 | トップページ | 住宅像をつくる一つのツールがCASBEEです。 »

2010年10月 1日 (金)

解体工事八日目で大詰め、なんでここまでして家を作るのでしょうか。

_min4876解体工事も大詰めとなり8日目です。取り壊した後の残材を片付け、道路側の古いブロック塀もなくなりました。きれいにさっぱりといった感じで小躍り気味です。

なんで土地を買って、古屋を解体してまで
家を作ろうかと思うと
たぶん物欲ではないように思います。
住みかにこっそりとぴったりと住み込みたいからかな。
そしてそこでは自分たちの時間が流れ
自分たちの活動の源のようで、
いろんなものが生まれていく、
そんな場所が欲しいからでしょう。

あ、やっぱり欲か。


おきてがみ

 
千葉工務店/「自然回帰の家」は ← ここをクリック
Banner_02_66   にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ   
最後まで読んでいただいてありがとうございます。この記事が良かったな、参考になったな、明日も読んでみたいな、と思われましたらランキング投票バナーをクリックしてくださいませ。

↑ソーシャルブックマーク登録ボタンです。


« 夢の我が家の解体七日目で古い家がなくなりました。 | トップページ | 住宅像をつくる一つのツールがCASBEEです。 »

●家づくりに思うこと感じること」カテゴリの記事

 ●家づくりの哲学 家って何?」カテゴリの記事

 ★夢の我が家です」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 夢の我が家の解体七日目で古い家がなくなりました。 | トップページ | 住宅像をつくる一つのツールがCASBEEです。 »

このブログ内での検索


  • Google

    Web全体
    このブログの中

最近のトラックバック