いちばんの暑い日に上棟しました。
けれど
夕方は風が通る。
川沿いの地域ですので
川を上る風があるのでしょう。
暑い日でしたが
建築主のF様の挨拶も気持ちよく
風を感じて涼しくなった日の
上棟でした。
千葉工務店/「自然回帰の家」は ← ここをクリック
最後まで読んでいただいてありがとうございます。この記事が良かったな、参考になったな、明日も読んでみたいな、と思われましたらランキング投票バナーをクリックしてくださいませ。
↑ソーシャルブックマーク登録ボタンです。
« 屋根断熱と小屋断熱はどのように違うのでしょうか。 | トップページ | ブログが止まっていますが、また書いていきます。 »
「 ●家づくりに思うこと感じること」カテゴリの記事
- ブログ再開。家の根源と本質な快適と自然素材(2017.08.02)
- 家を建てるための地盤と基礎をつくるための地盤調査(2015.09.29)
- 自然回帰の家モデルハウス 地盤調査の結果が思ったより良くて(2015.09.28)
- 自然回帰の家の新モデルハウスの室温予測です。(2015.08.24)
- 新築する家の風通しはとても良くなる! そう確信しました!(2015.08.08)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 屋根断熱と小屋断熱はどのように違うのでしょうか。 | トップページ | ブログが止まっていますが、また書いていきます。 »
自分が子供のころは毎日こんなに暑くなかったのに。どんなに気温があがっても東北では29度くらいだったような。
お仕事お気をつけくださいね・・・熱中症とか・・・
投稿: みさみさ | 2010年7月26日 (月) 04時30分
みさみささん こんばんは
ほんとに最近は暑いです。
しかも凍えるような寒さもないし。。。
できることからやらなくてはと思います。
投稿: tatsuro | 2010年7月27日 (火) 20時40分
暑中見舞い申し上げます!お盆過ぎてるのにこの気温は異常です(つд・)
投稿: ゆっきー | 2010年8月17日 (火) 16時34分
ゆっきーさん こんばんは
暑いです。
只今、引っ越しの片付け中です。
投稿: tatsuro | 2010年8月18日 (水) 23時48分
遅らばせながら、暑中見舞い申し上げます(*'-')
投稿: misa | 2010年8月24日 (火) 07時51分