ドイツ二日目は早起きして田舎町へ
ホテルの朝食を6時半、一番乗りの朝食のため
この朝から早起きです。
8時前にはシュツットガルトを発ち、
赤い小さい電車に乗り換えて田舎に出発です。
これは車窓からです。
写真の下あたりに丸太が写っていますね。
このまま行くとシュバルツバルト(黒い森)になります。
カルフはその手前にある町です。
昔は日本でも町や村には必ずひとつは製材所があったものですが
ドイツは今でもそうなのでしょうか。
シュバルツバルトの近くだから丸太が運ばれて来てるのでしょうか。
このへんも知りたいので
シュバルツバルトまで踏み込みたかったけれど
時間の余裕がなくて今回はカルフ止まりです。
それでも、こんなふうに教会があり町が姿を見せます。
これまた楽しんでしまっています。
妻は
「こんな山の中に行くのだったら
あんたの田舎に行くのといっしょじゃん」
「ドイツで行かなくても日本でも。。。。」
となりでつぶやいております。
そしてカルフの町へ到着です。
駅は高台にあって、
斜面に建ってる木組みの家が一望できました。
続きは、また明日。
千葉工務店/「自然回帰の家」は ← ここをクリック
最後まで読んでいただいてありがとうございます。この記事が良かったな、参考になったな、明日も読んでみたいな、と思われましたらランキング投票バナーをクリックしてくださいませ。
↑ソーシャルブックマーク登録ボタンです。
« ドイツ初日の午後は80年前の住宅です。 | トップページ | ドイツ二日目のカルフの町の木組みの家です。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 近くを歩いて保存樹木や他を圧倒する緑に気づきました。(2012.05.09)
- 快適な新居で読書?居眠り?でも今日の再発見があります。(2011.09.27)
- ゴムがちぎれそうでしたが今日の節目で上昇気分に転換です。(2011.08.09)
- 地鎮祭を行う予定の現場の近くでカチッカシャと織機を見ました。(2011.06.23)
- 気分だけでもすっきりとしたくて、するような気がして、似合わないね!とよく言われるのですがここのところはこれを聴いてます。(2011.06.22)
「 ●家づくりに思うこと感じること」カテゴリの記事
- ブログ再開。家の根源と本質な快適と自然素材(2017.08.02)
- 家を建てるための地盤と基礎をつくるための地盤調査(2015.09.29)
- 自然回帰の家モデルハウス 地盤調査の結果が思ったより良くて(2015.09.28)
- 自然回帰の家の新モデルハウスの室温予測です。(2015.08.24)
- 新築する家の風通しはとても良くなる! そう確信しました!(2015.08.08)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
はじめまして。
以前シュツッツガルトに住んでました。
Clawも良く行きました。
懐かしいです。
投稿: Gakuchi | 2010年5月31日 (月) 21時59分
Gakuchiさん コメントありがとうございます。
カルフは素敵な町でした。
投稿: tatsuro | 2010年6月 1日 (火) 19時15分