なかのひと


GoogleAnalytics


« 長期優良住宅をお引き渡しいたしました。いろんな嬉しいことがいっぱいです。今日は書ききれないのですがお許しください。 | トップページ | 越谷レイクタウンの長期優良住宅Yさまの家の物語です。きょうは「格好良いです」 »

2010年3月16日 (火)

長期優良住宅のご紹介です。

_min2418お引き渡した長期優良住宅先導モデルのご紹介です。会社の近くの越谷レイクタウンに建ちました。お客さんは全部が木の家で!と家づくりが始まりました。その中で長期優良住宅先導的モデル・チルチンびと地域主義住宅のお話をさせていただいたところ快諾をいただきました。

まずは正面から

_min2415
 
 
次に左に回り込んで見てみます。

_min2423
 
 
正面から玄関を見てみます。

_min2418_2
 
 
中に入って居間から台所を見てみます。

_min2435_1
 
 
2階に上がって各部屋への廊下です。

_min2455
 
 
寝室はこんな感じで、2階は全部が木です。

_min2446
 
 
まずはできたてほやほやの家を見ていただきました。
明日からは
それぞれについて物語をしていきたいと思います。


おきてがみ

 
千葉工務店/「自然回帰の家」は ← ここをクリック
Banner_02_66   にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ   
最後まで読んでいただいてありがとうございます。この記事が良かったな、参考になったな、明日も読んでみたいな、と思われましたらランキング投票バナーをクリックしてくださいませ。

↑ソーシャルブックマーク登録ボタンです。


« 長期優良住宅をお引き渡しいたしました。いろんな嬉しいことがいっぱいです。今日は書ききれないのですがお許しください。 | トップページ | 越谷レイクタウンの長期優良住宅Yさまの家の物語です。きょうは「格好良いです」 »

●家づくりに思うこと感じること」カテゴリの記事

 ●自然回帰の家 家づくりの実際」カテゴリの記事

 ●長期優良住宅とは」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 長期優良住宅のご紹介です。:

« 長期優良住宅をお引き渡しいたしました。いろんな嬉しいことがいっぱいです。今日は書ききれないのですがお許しください。 | トップページ | 越谷レイクタウンの長期優良住宅Yさまの家の物語です。きょうは「格好良いです」 »

このブログ内での検索


  • Google

    Web全体
    このブログの中

最近のトラックバック