瓦が映える「自然回帰の家」がもうすぐ完成です。
お客さんは着工する前におっしゃいました。
「後悔はしたくない」
今日、お邪魔しましたら
「いいものをつくってもらって」
「ありがとうございます。」
家の中に入ってみましょう。
寝室なのですが
天井に飾りの垂木が輝いています。
そして今日は和室で建具屋さんが作業中です。
この方は
若い頃、自転車とリヤカーで建具を納めていたという大ベテランです。
先代の建具屋さんの親父さんは
このお上さんがいないとなんにもできない職人さんでした。
お上さん曰く
「この人、たばこを買うくらいしか一人ではできないんですよ」
そういえば、現場には必ずお上さんがいました。
今は長男が後をとっていますので
常にお上さんが一緒ではなく
久しぶりにお話をしました。
お引き渡しは2月19日の予定です。
しかもその日はお客さんの誕生日で
しかも
結婚記念日だそうで
もう、この日でお引き渡しの日は決定です。
千葉工務店/「自然回帰の家」は ← ここをクリック
最後まで読んでいただいてありがとうございます。この記事が良かったな、参考になったな、明日も読んでみたいな、と思われましたらランキング投票バナーをクリックしてくださいませ。
↑ソーシャルブックマーク登録ボタンです。
« 平穏無事も家があるから言えるのでしょうね。 | トップページ | 軒を出すと省エネ性に貢献できます。 »
「 ●家づくりに思うこと感じること」カテゴリの記事
- ブログ再開。家の根源と本質な快適と自然素材(2017.08.02)
- 家を建てるための地盤と基礎をつくるための地盤調査(2015.09.29)
- 自然回帰の家モデルハウス 地盤調査の結果が思ったより良くて(2015.09.28)
- 自然回帰の家の新モデルハウスの室温予測です。(2015.08.24)
- 新築する家の風通しはとても良くなる! そう確信しました!(2015.08.08)
「 ●自然回帰の家 家づくりの実際」カテゴリの記事
- 家を建てるための地盤と基礎をつくるための地盤調査(2015.09.29)
- 自然回帰の家モデルハウス 地盤調査の結果が思ったより良くて(2015.09.28)
- 自然回帰の家の新モデルハウスの室温予測です。(2015.08.24)
- 新築する家の風通しはとても良くなる! そう確信しました!(2015.08.08)
- 障子のある家のお引渡しです(2015.05.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント