なかのひと


GoogleAnalytics


« 模型ができました。あした打合せです。 | トップページ | 腕もよく頭の良いものほど基本を忘れずにいるもののようです。 »

2009年12月12日 (土)

「長期優良住宅先導的モデル・チルチンびと地域主義住宅」の二棟目が朝霞で上棟いたしました。

_min0835_2942本日。「長期優良住宅先導的モデル・チルチンびと地域主義住宅」の二棟目が朝霞で上棟いたしました。柱も化粧で化粧の梁もたくさんあります。

棟の上に弊串が飾られました。
今回は棟も位置が高くて登っていくことができずに
地上から棟を見上げています。
大工さんは身軽に登っていくのですけれど
私はちょっといけません。

_min0805_2912
 
 
こちらがS大工さんです。
ちょっと緊張気味です。

_min0848_2955
 
 
上棟の式典の中で建築主のN様が
「近隣の方にお気遣いをありがとうございますと言われました」
「きっと私たちの気づかないところで
 多くの方のお心使いがあったのですね」
「多くの方のお気持ちで上棟できて感謝の気持で一杯です」
とご挨拶です。
それで、監督のW氏は嬉しかったのですね。
嬉しそうにビールです。
今日は車の運転はしなくても良いので上機嫌でいっぱいでのようですね。

_min0853_2960
 
 
こうしてまた家づくりが始まりました。


おきてがみ

 
千葉工務店/「自然回帰の家」は ← ここをクリック
Banner_02_66   にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ   
最後まで読んでいただいてありがとうございます。この記事が良かったな、参考になったな、明日も読んでみたいな、と思われましたらランキング投票バナーをクリックしてくださいませ。

↑ソーシャルブックマーク登録ボタンです。


« 模型ができました。あした打合せです。 | トップページ | 腕もよく頭の良いものほど基本を忘れずにいるもののようです。 »

●家づくりに思うこと感じること」カテゴリの記事

 ●長期優良住宅とは」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« 模型ができました。あした打合せです。 | トップページ | 腕もよく頭の良いものほど基本を忘れずにいるもののようです。 »

このブログ内での検索


  • Google

    Web全体
    このブログの中

最近のトラックバック