ふんわりふわふわの気持って家をあったかくしますよね。
自然回帰の家のリフォームショップ「リ・ライフ北越谷」で家づくりのセミナーです。
この写真はそのリ・ライフ北越谷にいたサンタさんです。
可愛らしかったので愛用のデジタル一眼D700で撮りました。
家にはこんなちょっとした置物が素敵ですよね。
けれども、男どもにはこんなセンスはありませんね。
ほとんどセンスでものをチョイスして
生活を楽しくするのは女性ならではの優しさのようです。
実際に、このサンタさんを飾ったのは
自然回帰の家の女性スタッフ千葉ギャルズです。
かわいいですね。
こんなことをやりたくなるのも家を大事に思うからですね。
家づくりって論理だけではなくって
ふんわりふわふわの気持がとっても大切です。
千葉工務店/「自然回帰の家」は ← ここをクリック
最後まで読んでいただいてありがとうございます。この記事が良かったな、参考になったな、明日も読んでみたいな、と思われましたらランキング投票バナーをクリックしてくださいませ。
↑ソーシャルブックマーク登録ボタンです。
« なんとかして家づくりを進めたい!こんなお客さんに引っ張られてがんばってる感じです。 | トップページ | もっともっと揺るがないように心を平らかにするように先人に学ぼうと思います。 »
「 ●家づくりの哲学 家って何?」カテゴリの記事
- 長期優良住宅と地域型住宅グリーン化事業に取り組む意味(2015.08.06)
- 『暮らし省エネマイスター』検定の検定試験結果通知書です(2012.11.08)
- 夏を快適に暮らす家にするにはどうしたらいいでしょう。(2012.05.29)
- 家は美しくて地震に強く快適で住みやすいのが一番です。そのうえで工夫を凝らした行動が省エネだと思います。(2012.05.27)
- ひとつひとつは退屈だけど組み合わせると一挙におもしろくなる省エネ・快適技術ってなんだろう?(2012.05.25)
この記事へのコメントは終了しました。
« なんとかして家づくりを進めたい!こんなお客さんに引っ張られてがんばってる感じです。 | トップページ | もっともっと揺るがないように心を平らかにするように先人に学ぼうと思います。 »
コメント