なかのひと


GoogleAnalytics


« 住まい観が揺り動かす単純な技術を用いる良質な住宅を求めて素直に実行したらいいと思います。 | トップページ | ミドルになってからの勉強は楽しいです。 »

2009年11月22日 (日)

家づくりで幸せを広げたいと言いながら今日もブツブツです。

法律がとかCO2がとかブツブツと言ってますが、どうするかは決まっています。結局のところ、どうしたいかっていうことです。どうしたいかって!お金?欲?楽?愛?義?なんですか?ということです。別になにも欲しくはないのですけれど、少しはお金が欲しいかな、わからないけれど幸せな家をつくりたいだけです。

別に自分が目立とうなんて思いません。
まあ、目立とうと思っても、目立ちませんがね。
いちばんの大将になりたいのでもありません。
腕力もないから大将といった柄でもありません。
でも、やることは決まっています。
どうしたいかと言えば
地道に家づくりをしたいのです。
けれど、いろんな問題が目の前にいっぱいです。

行動すべき一つとして
昨日と今日はCASBEE建築評価員の試験が12月1日ですので
勉強づけでございます。
休み前に勉強だ!といったら千葉ギャルズは
「好きですねぇ〜」
私は
「好きじゃなくって、社会の要請として、、ブツブツ、、」
千葉ギャルズは
「好きだからやってるとしか見えませんよ」

なんだか答えにもなっていませんが
一切衆生悉有仏性といいながら、
  なんで仏心を求めて修行をするのでしょう。
神によって未来は決まってるのに、
  なんで未来を信じて努力をするのでしょう。
というのと似てるようです。

理想や夢や希望がなければ幸せはありません。
夢が崩れると意気消沈しますね。
でも、やっぱり家づくりで幸せを広げたいです。


おきてがみ

 
千葉工務店/「自然回帰の家」は ← ここをクリック
Banner_02_66   にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ   
最後まで読んでいただいてありがとうございます。この記事が良かったな、参考になったな、明日も読んでみたいな、と思われましたらランキング投票バナーをクリックしてくださいませ。

↑ソーシャルブックマーク登録ボタンです。


« 住まい観が揺り動かす単純な技術を用いる良質な住宅を求めて素直に実行したらいいと思います。 | トップページ | ミドルになってからの勉強は楽しいです。 »

●家づくりに思うこと感じること」カテゴリの記事

●生き方や仕事の仕方」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 家づくりで幸せを広げたいと言いながら今日もブツブツです。:

« 住まい観が揺り動かす単純な技術を用いる良質な住宅を求めて素直に実行したらいいと思います。 | トップページ | ミドルになってからの勉強は楽しいです。 »

このブログ内での検索


  • Google

    Web全体
    このブログの中

最近のトラックバック