私の三つの指針です。
私の生きていく指針というか、目標にしてることは、
熱い心と冷たい頭を持て。
悲観主義は気分によるものであり、楽観主義は意志によるものである。
心豊かファイト。
です。
こんなことを書くのは恥ずかしいのです。
逆を言いますと、この三つのことができていないから
目標にしてるいう意味合いもあります。
それでも、生きていくときの指針ですから大切にします。
千葉工務店/「自然回帰の家」は ← ここをクリック
最後まで読んでいただいてありがとうございます。この記事が良かったな、参考になったな、明日も読んでみたいな、と思われましたらランキング投票バナーをクリックしてくださいませ。
↑ソーシャルブックマーク登録ボタンです。
« 今日、地鎮祭を執り行いました。 | トップページ | 「長期優良住宅先導的モデル・チルチンびと地域主義住宅」Y様邸が上棟しました。 »
「 ●生き方や仕事の仕方」カテゴリの記事
- 日々の地味なことの継続が家に命を吹き込むものと信じています。(2011.06.07)
- 大切な省エネ性能を形にするためには説明と筋道に乗って家づくりするための知識がどうしても必要です。(2011.06.03)
- 夢と義務と楽しみと一機に解決しちゃうのが仕事だと思います。(2010.12.19)
- だんだんと出来上がっていく家に立ち会えるのはとっても嬉しいです。(2010.11.10)
- 気にいった写真はなんの目的もないのかもしれません。家づくりもこうなのかもしれません。(2010.10.29)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/167658/46458252
この記事へのトラックバック一覧です: 私の三つの指針です。:
« 今日、地鎮祭を執り行いました。 | トップページ | 「長期優良住宅先導的モデル・チルチンびと地域主義住宅」Y様邸が上棟しました。 »
コメント