なかのひと


GoogleAnalytics


« コピーではない現在において考えられる本物です。 | トップページ | お役にたててることを感じるのが楽し幸せ家づくりなんですね。 »

2009年8月 7日 (金)

快適で長持ちで省エネ、根っこのある家づくりを目指します。

暑い暑いとたいへんです。でも、この熱さが日本の四季と美しさと豊かさをつくってるようです。この熱さがあるから収穫があります。冷たい夏の後は不作です、やはり。それがどんな仕掛けかは良くはわかりません。

だからこの熱さを楽しむような工夫があるといいですね。

暑いから強力な冷房機で冷たくするという発想はひとまず置いて
涼しく暮らせる工夫もやはりたいせつです。
この点が日本的感覚と言ってもよいと思います。

いろいろあります。
風鈴。ホオズキ。水打ち。建具を夏と冬で取り替える。
庇を出して日射しを遮る。
スダレを垂らす。

いっぱいあります。
こんな工夫をして楽しむのが家ですよね。
涼感も快適性で、もっと評価をしてもいいことだと思います。
「長期優良住宅」でもこの点は蚊帳の外です。

ここはなんとかしなくちゃならないことです。
快適で長持ちで省エネは根っこのある家づくりですから
取り組んでいるところです。


おきてがみ

 
千葉工務店/「自然回帰の家」は ← ここをクリック
Banner_02_66   にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ   
最後まで読んでいただいてありがとうございます。この記事が良かったな、参考になったな、明日も読んでみたいな、と思われましたらランキング投票バナーをクリックしてくださいませ。

↑ソーシャルブックマーク登録ボタンです。


« コピーではない現在において考えられる本物です。 | トップページ | お役にたててることを感じるのが楽し幸せ家づくりなんですね。 »

●家づくりに思うこと感じること」カテゴリの記事

 ●家づくりの哲学 家って何?」カテゴリの記事

 ●長期優良住宅とは」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 快適で長持ちで省エネ、根っこのある家づくりを目指します。:

« コピーではない現在において考えられる本物です。 | トップページ | お役にたててることを感じるのが楽し幸せ家づくりなんですね。 »

このブログ内での検索


  • Google

    Web全体
    このブログの中

最近のトラックバック