家づくりの技のひとつ。準防火地域での木の家づくりです。
足場が外れたばかりの自然回帰の家です。
何回も紹介している「イモリの棲める家」です。
準防火地域ですが軒が無垢の木です。
道路に街路樹がありまして、それ越しに見上げてみました。
敷地に制限がありますので軒の出が90cmとはいきませんが
無垢の木の軒です。
木は簡単に燃えるので火災に弱いのかいうと
そうでもありません。
分厚い木なら芯までは燃えません。
だから軒に分厚い木を使えば火災にも強い木の家になります。
この家の軒は厚さ3cmの杉板を使いました。
こんな方法で都内での木の家は可能です。
家づくりの技のひとつです。
家づくりのチャレンジのひとつです。
千葉工務店/「自然回帰の家」は ← ここをクリック
最後まで読んでいただいてありがとうございます。この記事が良かったな、参考になったな、明日も読んでみたいな、と思われましたらランキング投票バナーをクリックしてくださいませ。
↑ソーシャルブックマーク登録ボタンです。
« 曲がっていない心持ちで山のごとくに大きくなりたいです。 | トップページ | バトルの末できたのがこのドアです。家づくりのエピソードのひとつです。 »
「 ●家づくりに思うこと感じること」カテゴリの記事
- ブログ再開。家の根源と本質な快適と自然素材(2017.08.02)
- 家を建てるための地盤と基礎をつくるための地盤調査(2015.09.29)
- 自然回帰の家モデルハウス 地盤調査の結果が思ったより良くて(2015.09.28)
- 自然回帰の家の新モデルハウスの室温予測です。(2015.08.24)
- 新築する家の風通しはとても良くなる! そう確信しました!(2015.08.08)
「 ●自然回帰の家 家づくりの実際」カテゴリの記事
- 家を建てるための地盤と基礎をつくるための地盤調査(2015.09.29)
- 自然回帰の家モデルハウス 地盤調査の結果が思ったより良くて(2015.09.28)
- 自然回帰の家の新モデルハウスの室温予測です。(2015.08.24)
- 新築する家の風通しはとても良くなる! そう確信しました!(2015.08.08)
- 障子のある家のお引渡しです(2015.05.23)
この記事へのコメントは終了しました。
« 曲がっていない心持ちで山のごとくに大きくなりたいです。 | トップページ | バトルの末できたのがこのドアです。家づくりのエピソードのひとつです。 »
コメント