家づくりの現場を少し離れて建具屋さんの紹介です。
長谷川建具さんの作業場に入ったら障子の桟が加工してあったので
デジカメで下の写真を撮ったのすが。。。。
そうしたら、
「もっといいのがあるから、それ、撮ってよ」
といって運び出されたのがこれです。
とある舘の門の引き戸なんだそうです。
この引き戸を横から見ると
その材料の骨太さがわかるでしょうか。
厚さは7cmくらいです。
普通の戸は3cmくらいで、重厚感のあるものでも3.6cmですが
これよりはるかに骨太です。
さらにこの引き戸の裏を見ると昔ながらの閂まであります。
これが空いている状態です。
そしてこれ、引き戸を閉めるとその重さで自然と栓が落ちるんですって。
閉まった状態はこうなります。
これを開けるのには、表から錠前をさして、
栓をグイッと上げて、引き戸を引くのだそうです。
まさしく時代劇に出てくる引き戸なんですね。
こんな時代的な建具は初めて見ました。
見せてもらい、お茶まで出していただき、
そしてその横には現在建築中の障子の上桟、下桟が加工して置いてあります。
小さい穴が見えますが、
この穴の中に障子の紙を貼っている細かい桟が組み込まれます。
今日は家づくりの現場を少し離れて建具屋さんの紹介でした。
千葉工務店/「自然回帰の家」は ← ここをクリック
最後まで読んでいただいてありがとうございます。この記事が良かったな、参考になったな、明日も読んでみたいな、と思われましたらランキング投票バナーをクリックしてくださいませ。
↑ソーシャルブックマーク登録ボタンです。
« 家づくりの政治目標とはなんでしょうか。 | トップページ | 手づくり木の家だからこそ多くの職人さんが係わる家づくりなのです。 »
「 ●家づくりに思うこと感じること」カテゴリの記事
- ブログ再開。家の根源と本質な快適と自然素材(2017.08.02)
- 家を建てるための地盤と基礎をつくるための地盤調査(2015.09.29)
- 自然回帰の家モデルハウス 地盤調査の結果が思ったより良くて(2015.09.28)
- 自然回帰の家の新モデルハウスの室温予測です。(2015.08.24)
- 新築する家の風通しはとても良くなる! そう確信しました!(2015.08.08)
「 ●家づくりの方法」カテゴリの記事
- 家を建てるための地盤と基礎をつくるための地盤調査(2015.09.29)
- 自然回帰の家モデルハウス 地盤調査の結果が思ったより良くて(2015.09.28)
- 障子のある家のお引渡しです(2015.05.23)
- 地域型グリーン化事業の要領が公表されました。(2015.05.02)
- 強い家、心地良い家ってなんだろう(2014.08.31)
「 ・建具」カテゴリの記事
- 障子のある家のお引渡しです(2015.05.23)
- 一度は開け閉めする引き戸を好きなようにつくってしまいました。これも注文住宅の我が家だからできることです。(2011.11.07)
- 家の有り様は生活の仕方なのかもしれません。だから夢の我が家の生活と家のことを紹介していこうと思います。今日は玄関の引き戸です。(2011.11.06)
- 建具にいろんな役割も要求してます。とっても我が儘です。これを手作りで実現しています。(2011.07.11)
- 木製の建具は手作りです。注文住宅の醍醐味だと思います。(2011.06.18)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 家づくりの政治目標とはなんでしょうか。 | トップページ | 手づくり木の家だからこそ多くの職人さんが係わる家づくりなのです。 »
こんばんは
重厚ですね~
錠前をみたら、実家の蔵の引き戸を
思い出しました。
今は、ボロボロですが・・
魅力ありますよね~(^-^)v
投稿: 桧原 | 2009年3月10日 (火) 18時44分
桧原さん こんばんは
古くても素敵なものはいっぱいあります。
こんなことを現代の家づくりに反映させられたら幸せです。
投稿: tatsuro | 2009年3月10日 (火) 22時51分