事前の地盤調査に立会いました。
今日の午前中はお客様が土地を購入される前の事前の地盤調査に立会いました。
地面が家を作るのに適しているかどうかは、調査をしてみないとやはり詳しくはわかりません。
だから、あえて事前に地盤調査をしました。
家づくりで大事なものの一つに基礎があります。
基礎は地面の上に作られます。
基礎は地面とその上の家を結びつけるものです。
基礎で家を結びつけるのですが、
その相手の地面はどんなものか知っておく必要があります。
相手をしならないことにはこちらもどうしたらいいかわかりません。
だから地盤調査をするわけです。
ここから、基礎をどうするか。
そもそも家づくりには適しない。
といったことを判断するんですね。
家づくりの最初期にする決断ですね。
こんなふうに、家づくりには決めるときが必要です。
決断のときには、助言や知識は必要です。
専門家としてその助言をするのも家の作り手の責務ですかね。
千葉工務店/「自然回帰の家」は ← ここをクリック
最後まで読んでいただいてありがとうございます。この記事が良かったな、参考になったな、明日も読んでみたいな、と思われましたらランキング投票バナーをクリックしてくださいませ。
↑ソーシャルブックマーク登録ボタンです。
« 咲いた花の中に顔をつっこんで眼を開けば、花を見るよりも前に春の香がする。 | トップページ | 夢を確かめたくて江戸東京たてもの園へ行ってきました。 »
「 ●家づくりに思うこと感じること」カテゴリの記事
- ブログ再開。家の根源と本質な快適と自然素材(2017.08.02)
- 家を建てるための地盤と基礎をつくるための地盤調査(2015.09.29)
- 自然回帰の家モデルハウス 地盤調査の結果が思ったより良くて(2015.09.28)
- 自然回帰の家の新モデルハウスの室温予測です。(2015.08.24)
- 新築する家の風通しはとても良くなる! そう確信しました!(2015.08.08)
「 ●家づくりの方法」カテゴリの記事
- 家を建てるための地盤と基礎をつくるための地盤調査(2015.09.29)
- 自然回帰の家モデルハウス 地盤調査の結果が思ったより良くて(2015.09.28)
- 障子のある家のお引渡しです(2015.05.23)
- 地域型グリーン化事業の要領が公表されました。(2015.05.02)
- 強い家、心地良い家ってなんだろう(2014.08.31)
「 ・基礎、地盤」カテゴリの記事
- 家を建てるための地盤と基礎をつくるための地盤調査(2015.09.29)
- 自然回帰の家モデルハウス 地盤調査の結果が思ったより良くて(2015.09.28)
- ワクワク気分の基礎の出来上がりです。(2011.02.03)
- 完成すると見えなくなる大切なところを作りあげるって楽しいことです。(2011.01.19)
- 夢の我が家は基礎の鉄筋工事が始まりました。(2011.01.15)
この記事へのコメントは終了しました。
« 咲いた花の中に顔をつっこんで眼を開けば、花を見るよりも前に春の香がする。 | トップページ | 夢を確かめたくて江戸東京たてもの園へ行ってきました。 »
コメント