家づくりの大工さんは強者です。
家づくりを考えるときには、まずは木造の家を考えるのではないでしょうか。
建築家安藤忠雄のようにコンクリートで考え始める人もいるのでしょうが、
これは少数派と思います。
ところでこの木の家は奥が深いです。
長年、木の家を作り続けている大工さんはなにせ強者です。
経験や体で覚えていることが山のようにあるんですね。
頭で考えても解決できないことでも、
大工さんにとってはきちんと筋を通せるようなことがあります。
筋の通らないことをお願いしても、それは通りません。
だから奥が極めて深いですね。
日々精進であります。
千葉工務店/「自然回帰の家」は ← ここをクリック
最後まで読んでいただいてありがとうございます。この記事が良かったな、参考になったな、明日も読んでみたいな、と思われましたらランキング投票バナーをクリックしてくださいませ。
↑ソーシャルブックマーク登録ボタンです。
« 『近思禄』をよみながら毎日の家づくりを思います。 | トップページ | 見積書は家づくりの大きな節目だから »
「 ●家づくりに思うこと感じること」カテゴリの記事
- ブログ再開。家の根源と本質な快適と自然素材(2017.08.02)
- 家を建てるための地盤と基礎をつくるための地盤調査(2015.09.29)
- 自然回帰の家モデルハウス 地盤調査の結果が思ったより良くて(2015.09.28)
- 自然回帰の家の新モデルハウスの室温予測です。(2015.08.24)
- 新築する家の風通しはとても良くなる! そう確信しました!(2015.08.08)
「 ●家づくりの方法」カテゴリの記事
- 家を建てるための地盤と基礎をつくるための地盤調査(2015.09.29)
- 自然回帰の家モデルハウス 地盤調査の結果が思ったより良くて(2015.09.28)
- 障子のある家のお引渡しです(2015.05.23)
- 地域型グリーン化事業の要領が公表されました。(2015.05.02)
- 強い家、心地良い家ってなんだろう(2014.08.31)
「 ・木造の技」カテゴリの記事
- 家づくり作業中の現場へ行くと大変におもしろい。(2011.06.16)
- 心意気が伝わってくる気持ちのいっぱいつまった家を建築してると思えて、とてもとても幸せです。(2011.05.31)
- 家づくりの現場は職人の息の合ってる芸事のようで、そして互いのプライドをかけたピリピリな緊張です。(2011.05.30)
- 良い家をつくるには施工力がどうしても必要です。(2011.04.18)
- ひとあしお先に上棟での餅まきイベントのお知らせです。(2011.01.26)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おはようございます。
おじゃましてます(^-^)
応援★。。
投稿: 桧原湖北部之公一 | 2008年12月 9日 (火) 10時43分
桧原湖北部之公一さん こんばんは
ご返事が遅れました。
応援! ありがとう!! ございます!!!
投稿: tatsuro | 2008年12月11日 (木) 21時23分