『住宅市場動向調査』を読んで日頃の言動が大事だと思いました
国土交通省から公表されている『平成19年度住宅市場動向調査報告書』をダウンロードして時間の隙間を見て読んでおります。
今日は「今回の住宅を決めた理由」を見ます。
下図は「今回の住宅を決めた理由」の全国での結果です。
次の下図は「今回の住宅を決めた理由」の首都圏での結果です。
何れも信頼できる住宅メーカーだったからが最も多く
全国で 53.0パーセント 首都圏では52.2パーセント。
半数の人が信頼できる作り手を求めている様子がわかります。
ここで、立ち止まり、じゃあ「信頼できる」とはどんなことでしょうか。
信頼。どんなことでしょうか。
安全で地震に強い家を作る確かな技術を持っていれば信頼されるかというと、どうも違うらしいです。
これから着工する家で、お客様から大工さんのご指名がありました。
あの大工さんとのご指名なのですが、その理由はというと、なんだと思いますか。
もちろん、
その技術力が一定以上のレベルなのは当然だと思います。
良くしゃべって、
お隣さんとうまくつき合ってくれる、
あの大工さんとのご指名だったんです。
この良くおしゃべりするというのが勘所かなと思います。
良くしゃべるからでしょうか、この大工さんは別名「マダムキラー」です。
どの現場でも奥様の絶大な支持があるんですね。
きっと、良くおしゃべりするから、
今なにをやっているのか、
行っている作業にはどんな意味があるのかを、
奥様に伝えているようなのです。
家を作るお客さんにとっては、どんな風に家が出来上がっていくのかが、なにせ初めてのことですからわかりません。
よく理解できないことが次々に起これば不安になってきますね。
誰でも同じでしょう。奥様に限らず。
こんなとき、聞いてもいないのに、現場にいる大工さんから
「ここはこうやっています。」
「こんな風にすると後で狂いが出てこない。」
「だから俺らは丁寧にやってんです。
「奥さん、今日も綺麗だね」
と、なれば、一気に不安は解消されますね。
「信頼できる」ということは、
こんな意味なのではないでしょうか。
とにかく、なにを置いても、説明する。
どうもわかってもらっていないかなと感じたら
次は、別の方向から説明する。
しかも、聞きやすい雰囲気を作っておいて。
明日は朝一番から現場です。
信頼を得られるように、工夫をしなくっちゃね。
でも、あれです、世の奥様は鋭いですね。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。この記事が良かったな、参考になったな、明日も読んでみたいな、と思われましたらランキング投票バナーをクリックしてくださいませ。
★コメントはスパム防止のため、一旦公開を保留させていただいております。ご了承くださいませ。
←はweb拍手ボタンです。クリックして拍手と声援を下さいね。
« 『住宅市場動向調査』を読むと、人は自ら調べ考え判断し責任をもって行動するとの流れが強くなっているのではと思います | トップページ | 体で感じる快適は『住宅市場動向調査』ではどのような結果なのでしょうか »
「 ●家づくりに思うこと感じること」カテゴリの記事
- ブログ再開。家の根源と本質な快適と自然素材(2017.08.02)
- 家を建てるための地盤と基礎をつくるための地盤調査(2015.09.29)
- 自然回帰の家モデルハウス 地盤調査の結果が思ったより良くて(2015.09.28)
- 自然回帰の家の新モデルハウスの室温予測です。(2015.08.24)
- 新築する家の風通しはとても良くなる! そう確信しました!(2015.08.08)
「 ●家づくりの方法」カテゴリの記事
- 家を建てるための地盤と基礎をつくるための地盤調査(2015.09.29)
- 自然回帰の家モデルハウス 地盤調査の結果が思ったより良くて(2015.09.28)
- 障子のある家のお引渡しです(2015.05.23)
- 地域型グリーン化事業の要領が公表されました。(2015.05.02)
- 強い家、心地良い家ってなんだろう(2014.08.31)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 『住宅市場動向調査』を読むと、人は自ら調べ考え判断し責任をもって行動するとの流れが強くなっているのではと思います | トップページ | 体で感じる快適は『住宅市場動向調査』ではどのような結果なのでしょうか »
いい大工さんですね。
奥さんは不安の連続です。
事前情報があるなしで大きな違いがありますね。
投稿: gonsuke | 2008年8月 6日 (水) 20時26分
最終的には人ですよね。
人の見極めがつかないと、大きい会社だから何かあっても大丈夫だろうとそちらに流れるかな・・・
この結果から見て、信頼できるのであればメーカーでなくても良いと読み取れます。
御社の素敵な大工さんのように、信頼関係の築ける人を大切に育てていかないといけないですねぇ。
投稿: ビルダーナース | 2008年8月 7日 (木) 09時48分
gonsukeさん こんばんは
返事が遅れました。
不安解消のために、やっぱり説明が不可欠ですね。
投稿: tatsuro | 2008年8月 8日 (金) 23時08分
ビルダーナースさん こんばんは
返事が遅れてしまいました。
説明したり、説明をしてもわかってもらえず、けれど最後にはわかってもらえたり、でも、なんとか信頼を得て喜んで住んでもらいたい、と、こんな事が出来るのも人ですね。
だから、明日も、口べたではありますが、説明をしてわかってもらえるように努力します。
投稿: tatsuro | 2008年8月 8日 (金) 23時12分