なかのひと


GoogleAnalytics


« 電子国土という地図を見つけました | トップページ | 切り干し大根のような保存食もCO2削減に貢献しますよね »

2008年6月22日 (日)

洞爺湖サミットで土のテーブルが展示されます

《今朝の朝日新聞に北海道洞爺湖サミットでCO2排出削減を目指す「ゼロエミッションハウス」が展示される》とありました。
調べてみたら「20080617001-2.pdf」の資料を発見。

このPDFファイルをみると「ゼロエミッションハウス」のおおよそがわかります。外と内部に、燃料電池をはじめとする設備が盛りだくさんです。
この中で挾土秀平による土のテーブル」が目にとまりました。
このテーブルは岐阜新聞でいち早く紹介されています。

「ゼロエミッションハウス」の中を見渡すと、最新の技術によるものばかり。この中でこの土のテーブルのみが過去からの技術に多くを頼っているように思います。

今日のような雨のシトシト降る日。「自然回帰の家モデルハウス」でお客さんと家作りの打合せです。
この家は床は厚3cmの赤松の板。壁と天井は珪藻土の塗り壁。和室の天井はムク板によるサオ縁天井です。窓の枠や敷居、鴨居も国産の木材。柱や梁、もちろん!国産の杉・檜!!です。

お客さんがテーブルに着くやいなや
「床もテーブルの上もジメジメしてないね」
とおっしゃいます。
別に機械で換気をしてるのでもなく、機械で空気を調製してるわけでもありません。全ては家の中そのまんまの空気です。

けれど「床もテーブルの上もジメジメしてないね」
と、床やテーブルをなでておられました。

こんな風な事が「挾土 秀平による土のテーブル」で感じられるといいですね。

このテーブル、一般人でも見られるでしょうか。

Iwiltry_1Photo_3
  
 
 
最後まで読んでいただいてありがとうございます。この記事が良かったな、参考になったな、明日も読んでみたいな、と思われましたらランキング投票バナーをクリックしてくださいませ。
Banner_03_1   にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ   
★コメントはスパム防止のため、一旦公開を保留させていただいております。ご了承くださいませ。

WebPhoto←はweb拍手ボタンです。クリックして拍手と声援を下さいね。
匠とつくる注文住宅セミナー

« 電子国土という地図を見つけました | トップページ | 切り干し大根のような保存食もCO2削減に貢献しますよね »

ニュース」カテゴリの記事

●家づくりに思うこと感じること」カテゴリの記事

  ・ 漆喰 土 珪藻土」カテゴリの記事

 ●家づくりの素材」カテゴリの記事

 ●エコな家作り」カテゴリの記事

コメント

お客様とそんな会話ができる家素晴らしいです。

いい具合に、tatsuroさんのところの付加価値がお客様に伝わっていますね。

昨日頂戴したコメント・・・操作ミスで消してしまいました。

本当に申し訳ありません。

これに懲りずによろしくです。

gonsukeさん こんばんは
こつこつとお客さんとお話を続けるしかないですよね。
また、そちらに遊びに行きます。

はじめまして。ゼロエミッションハウスには、土のテーブルのようなものをもっと展示すべきですよね。木とか紙とか。お金のかかる最新技術は、途上国には手が出にくいですから。なのに、ポスト京都議定書には、中国もインドも参加してほしい、というのは変だと思いませんか。

zenさん こんばんは
コメントありがとうございます。
最新技術は先進国に任せて、一方では他の道も求められたら良いですよね。
ビオトープとか有機農法なんかは日本の里山の欧州版ですから(と思っています)、私たちは両方ともに手が届くんですよね。考えてみれば幸せです。
今後もヨロシクお願いします。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 洞爺湖サミットで土のテーブルが展示されます:

« 電子国土という地図を見つけました | トップページ | 切り干し大根のような保存食もCO2削減に貢献しますよね »

このブログ内での検索


  • Google

    Web全体
    このブログの中

最近のトラックバック