サザンの歌を口ずさみ
こんばんは。
今日はモデルハウスにいる日でした。
天気も良くて風もあっての日でしたが、やはりマスクは外せない。
なんとも、ですね。
ここのところ漆喰と珪藻土について書いています。
珪藻土が壁材として脚光を浴びるのは何故なんでしょうか。
このことは明日にします。
今日は別の話題で
今日の帰り車の中で
たった 一度のぉ~ 人生だものぉ~ ♪
悩み事だあってぇ~ ♪
神様の贈り物おぉぉ ♪♪〜
サザンの桑田さんが歌っていました。
そぉだよねえ〜 ♪
贈り物をもおぉらい〜 ♪
明日の私にしますう〜〜♪
と、うなずきながら、口ずさむのでした。
悩みはつきものですが、えいやっと決めるのもつきものです。
瞬間的な判断も、神様の贈り物ですかね。
瞬間に判断する根拠は、
神様から送られた悩み事
を、解決し、挑戦するからこそ判断出来るのかな。
と、つらつら思う今日なのでした。
「サイドバー」と『お気に入りの本』も注目。コメントは読後感であり私的評価です。
★コメントはスパム防止のため、一旦公開を保留させていただいております。ご了承くださいませ。
« 漆喰と珪藻土・製造法 | トップページ | 雨が降って思う漆喰と珪藻土 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 近くを歩いて保存樹木や他を圧倒する緑に気づきました。(2012.05.09)
- 快適な新居で読書?居眠り?でも今日の再発見があります。(2011.09.27)
- ゴムがちぎれそうでしたが今日の節目で上昇気分に転換です。(2011.08.09)
- 地鎮祭を行う予定の現場の近くでカチッカシャと織機を見ました。(2011.06.23)
- 気分だけでもすっきりとしたくて、するような気がして、似合わないね!とよく言われるのですがここのところはこれを聴いてます。(2011.06.22)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/167658/40612901
この記事へのトラックバック一覧です: サザンの歌を口ずさみ:
そうそうプラス発送ですよね。
私も元気が出ました。
応援ぽちっ。
投稿: gonsuke | 2008年3月25日 (火) 12時50分
gonsukeさん
応援ポチ!ありがとうございます。
この仕事はいろいろありすぎて
モチベーションを保つのは大事なことですね。
ではでは、頑張ります。
投稿: tatsuro | 2008年3月26日 (水) 10時22分