人の叡智と情報発信
今日は久しぶりにブログを書いています。
今日はブログ仲間との忘年会でした。
なんだか今日はいつになく議論白熱してしまいました。
白熱した議論というのはですね
実は皆さん私と同じでね四十絡みのオヤジ。
さらに女性一人が参集です。
このオヤジたち、みんな尿酸値が高い!
老眼!
がっはははです。
女性は除いてね共通項です。
こんなことは共通してても不思議ないことかもしれません。
あと、「このままではいけない」との、
意志の響き合いがありました。
自分本位の主張だけをしてても、未来は無い。
自分のこだわりのみをつついてもお客さんに果たしてわかってもらえてるのか。
時代が閉塞してるようです。
だからって四十男も閉塞してるかって
とんでもないことですね。
四十絡みは義務感もあり仕事もあるけれども、未来を信じます。
こんな風に信じれるのは元気ありますね。オヤジでも。
食や建材の偽装はなんの表れかというと、前の時代の終息です。
これからの時代は四十男の出番ですね。
今までは、自分の都合、家の作り手・供給側が勝手に作って勝手に供給してきたようです。けれども、我が儘だけでは今も今後も通用しない。
こだわりはあるべきです。では何故そのこだわりなのか。
そのこだわりがどんな意味を持つのか。
こだわりを受け入れるお客さんにとってのメリットは何か。
デメリットはあり得るのか。
ここを、伝える努力をしないことには、なんの意味もないでしょう。
というのがオヤジの見解でした。
私の信じるところは二つ。
人の叡智を信じること。
情報を発信したら必ず帰ってくる。
まとめると、ここに集約出来ると思います。
多くのお客さんにはかなり高度な智慧があり、簡単に真偽を見分けると思うのです。言い過ぎならば、近いうちに誰でも叡智を備えるはずです。
逆説すると、こんなに偽装事件が多発してるのは、この偽装に気づいた人が少なからずいるということです。叡智が一般化してるように思います。
これが人の叡智を信じる理由と意味です。
分かり易い、説明のための情報発信。
家づくりの細かい技術論の情報発信。
常日頃のお客さんとのお付き合い。
これらを丹念に発信するなら、反応してくれる方が必ずいらっしゃいます。
一方的なアナウンスではなく、我々が発するものを聞いてもらえるように願うならば、
聞いてもらおうと願うならば、必ず気持ちが届き聞いてもらえます。
こんなことを私は信じ
今日、集まった四十絡みのオヤジと紅一点のBN嬢は信じています。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。ブログランキングのバナーをクリックしていただくとランキングが上がって励みになります。
「サイドバー」と『お気に入りの本』も注目。コメントは読後感であり私的評価です。
★コメントはスパム防止のため、一旦公開を保留させていただいております。ご了承くださいませ。
« バルタザール・グラシアンの賢く生きる知恵 | トップページ | 『クローズド・ノート』なんて面白いんでしょ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 近くを歩いて保存樹木や他を圧倒する緑に気づきました。(2012.05.09)
- 快適な新居で読書?居眠り?でも今日の再発見があります。(2011.09.27)
- ゴムがちぎれそうでしたが今日の節目で上昇気分に転換です。(2011.08.09)
- 地鎮祭を行う予定の現場の近くでカチッカシャと織機を見ました。(2011.06.23)
- 気分だけでもすっきりとしたくて、するような気がして、似合わないね!とよく言われるのですがここのところはこれを聴いてます。(2011.06.22)
「 ●家づくりに思うこと感じること」カテゴリの記事
- ブログ再開。家の根源と本質な快適と自然素材(2017.08.02)
- 家を建てるための地盤と基礎をつくるための地盤調査(2015.09.29)
- 自然回帰の家モデルハウス 地盤調査の結果が思ったより良くて(2015.09.28)
- 自然回帰の家の新モデルハウスの室温予測です。(2015.08.24)
- 新築する家の風通しはとても良くなる! そう確信しました!(2015.08.08)
「ブログについて」カテゴリの記事
- 1000記事達成!今日は単純にお気楽に喜んでます。(2009.11.07)
- ずうっと続く「たつろうの幸せ日記」家づくりブログには理由があります。(2009.04.26)
- ピカソの「ドラ・マールの肖像」を観て余計なものをはぎ取ろうと思い立ちました。(2008.10.19)
- 家作りはチームですることだから思いは巡ります(2008.10.11)
- 次は1000記事・1000アクセスを目指し夢を叶えるのだ(2008.09.19)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
昨晩はありがとうございました。
とっても楽しい時間でしたね。
まさか通風の会になりそうだったとは、想定外でしたが・・・(笑)
私も「人の叡智を信じること」がこれからもっと大切になってくると思います。
「信」の時代の幕開けを楽しく乗り切ってまいりましょう♪
投稿: ビルダーナース | 2007年12月17日 (月) 11時25分
ビルダーナースさん こんばんは
先日の忘年会。楽しかったです。
ありがとうございました。
「信」を大事にします。
投稿: tatsuro | 2007年12月18日 (火) 22時09分