自然回帰の家の薪ストーブ
まだ火が入ってない薪ストーブです。
モデルハウスですから、人が住んでいないからでしょうか
朝はやはり肌寒いです。
午後一番よりいよいよ火を入れます。
その後はあったかなモデルハウスでよね。
11月の17,18日にはこの薪ストーブの上で大根を煮込んで待ってます。
お待ちしております。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。ブログランキングのバナーをクリックしていただくとランキングが上がって励みになります。
「サイドバー」と『お気に入りの本』も注目。コメントは読後感であり私的評価です。
★コメントはスパム防止のため、一旦公開を保留させていただいております。ご了承くださいませ。
« ニチアスの偽装とCキッチンの大まじめ | トップページ | 薪ストーブが気持ちい~い »
「 ☆自然回帰の家•モデルハウス☆」カテゴリの記事
- 家を建てるための地盤と基礎をつくるための地盤調査(2015.09.29)
- 自然回帰の家モデルハウス 地盤調査の結果が思ったより良くて(2015.09.28)
- 自然回帰の家の新モデルハウスの室温予測です。(2015.08.24)
- 窓の前に日射や照り返しを防ぐ何らかのものを工夫することが、この夏の省エネにつながります。(2012.07.16)
- 天気の変化を感じながら楽しんでしまう一日です。 こんな気になれるのも木の家だからかなと思います。(2011.05.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
本当にあったかそうですね。体で感じるあったかさと目で感じるあったかさ、音で感じるあったかさがありますね。
投稿: gonsuke | 2007年11月 3日 (土) 11時39分
gonsukeさん こんばんは
ほんとにほんとに暖かでしたよ。
ブログでは伝えきれない、もどかしさです。
投稿: tatsuro | 2007年11月 3日 (土) 19時50分