地鎮祭と祝詞
本日『森の診療所・森のカフェ』の地鎮祭を、朝の八時から、早い時間でしたが執り行いました。
地鎮祭の神事のときに祝詞が奏上されます。
「祝詞」というのは
「ここにこんな家を建てますので
神様今後ともよろしくお願いします」
のような挨拶です。
この「祝詞」何処の家でも一緒で違うの地名と施主だけだと思っていましたが、「祝詞」はやはり一軒一軒違います。
今日からの工事で診療所とカフェを作っていきます。
祝詞で
「くすしの(薬師)のわざをもちて〜」
「まれびともて はやりて〜」
と奏上されました。
医術の技で診療所が成功するように
カフェも神の来訪を受けて繁盛してください
との祝詞でした。
『森の診療所・森のカフェ』が繁盛するように願います。
こうなるように力を尽くします。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。ブログランキングのバナーをクリックしていただくとランキングが上がって励みになります。
「サイドバー」と『お気に入りの本』も注目。コメントは読後感であり私的評価です。
★コメントはスパム防止のため、一旦公開を保留させていただいております。ご了承くださいませ。
« あたりまえの普通の家 | トップページ | 左官的塾 »
「●森の診療所・森のカフェ」カテゴリの記事
- 「森の診療所」と『ガリア戦記』(2008.05.06)
- 漆喰とシラスと土(2008.04.05)
- 上棟でもらった素敵なビール(2007.12.22)
- 群馬の燻し瓦とNEDO(2007.11.26)
- もったいない! 森の診療所・森にカフェ打合4th・ご契約(2007.11.18)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« あたりまえの普通の家 | トップページ | 左官的塾 »
久しぶりですねぇ。
何かと忙しくて足が遠のいてしまい失礼いたしました。
相変わらずお忙しい様子で何よりです。
暖かい記事にほっとしますね。
また遊びに来ます。
投稿: sugioka | 2007年11月16日 (金) 15時52分
sugiokaさん こんばんは
久しぶりです。ほんとにひさしぶりです。
私もsugiokaさんとこへ遊びに行きますよ。
投稿: tatsuro | 2007年11月16日 (金) 23時56分