なかのひと


GoogleAnalytics


« 森の診療所・森のカフェ打合せ2nd 細部と電磁波 | トップページ | 中国産の生姜 »

2007年10月22日 (月)

食の偽装に思うこと

最近、食に関する偽装が多いですね。
腹立たしいかぎりです。
でも、なぜ食という生命と健康とさらには文化に関わる
最重要な事で不誠実なことが行われるのでしょうか。

あまりにも金銭に置き換えたところの合理性のしっぺ返し。
こんな風に思います。

 
近代の社会は、人の能力も技も金銭で置き換えることが可能です。
商品として他を圧倒していれば高額でその技術をサービス可能です。
一方、受け取る側は、金銭を介してそのサービスをうけられます。

少しでも出費を抑えるか、実入りが多い方が
ハッピーとの思いがあるからでしょうね。
金銭の尺度のみが存在しています。

サービスや技や商品を売る側は少しでも高く、
うける側、消費する側は少しでも安く。
こんな風景になってしまうでしょうかね。

高い技術、高い性能、類い希なセンスには高価、
との姿は、私は当然だと思うのです。

けれど、最近の食の偽装の当事者は
高価だから、儲かったから、上位なのだと言いたいのでしょうか。

お金儲けのできない人は低劣なんだと言いたいのでしょうか。
馬鹿正直に全てを明らかにすると面倒だし、高く売れないのだから
しょうがない、適当なところで手を打っちゃえ、という感じもします。

こんな事を考えながら、
はたして私の家づくりはどうなんだろうと思い返します。

かなりの確度で馬鹿正直にやっています。
もっというと、あまりにそのままの説明をしてしまうので
どこかで立ち往生するときもあります。

要領よく適当に丸く収めるのが不得手のようです。

ですが、嘘は言っていませんよ。
口数の少ない私から出てくる言葉は、本当の事です。
テキトーな事は言えない性分のようです。
 
 
 
Iwiltry_1Photo_3
 
 
人気blogランキング,住まいブログランキング/自然素材に参加しています。共感いただいたらバナークリックお願いします。ランキングが上がって励みになります。
↓↓↓↓↓↓↓  ↓↓↓↓↓↓↓
Banner_03_1   にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ
「サイドバー」と『お気に入りの本』も注目。コメントは読後感であり私的評価です。
★コメントはスパム防止のため、一旦公開を保留させていただいております。ご了承くださいませ。

はてなにブックマークはてな  YahooにブックマークYahoo  del.icio.usにブックマークdel.icio.us  ニフティにブックマークニフティ   その価格OK?-楽天・アマゾン・ヤフオク・価格.COM、比較検索



« 森の診療所・森のカフェ打合せ2nd 細部と電磁波 | トップページ | 中国産の生姜 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

●家づくりに思うこと感じること」カテゴリの記事

●お酒・食べ物」カテゴリの記事

コメント

お客様をバカにしている会社が多すぎると思います。
また自分にプライドがない人も多すぎです。
でも結局全て内部告発でしょ。
悪事は隠しとおせないのにね。
バカ正直な位が丁度いいんじゃないでしょうか。

gonsukeさん こんばんは

馬鹿かと言われても、真っ直ぐに行きます。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 食の偽装に思うこと:

« 森の診療所・森のカフェ打合せ2nd 細部と電磁波 | トップページ | 中国産の生姜 »

このブログ内での検索


  • Google

    Web全体
    このブログの中

最近のトラックバック