なかのひと


GoogleAnalytics


« ペーパー版「たつろうの幸せ日記」 | トップページ | 松の厚板でワクワク・自立循環型住宅 »

2007年5月20日 (日)

無垢の厚い床板で暖かい家

001自立循環型住宅にヒントを得て
自然回帰の家の快適性とは何かを考えています。

冬の寒い日に暖かいと感じるのはなぜでしょう。
屋根の断熱を20cmにしたり壁の断熱を厚くしたりして
次世代省エネ基準を満たすような断熱はしていません。

けれど、「寒くない」とお客さんに言っていただいています。

 
その理由は
厚い無垢の板。材種が松。暑さは3cm以上のもの。
これではないかと思っています。

木材の中でも熱容量の大きい「松」であること。
厚さが3cm以上あること。

この二つの条件を満たしている床板が日中に太陽からの熱を蓄え
暖房した熱を蓄えてくれて
朝方でも寒くないのですね。

経験とお客様から聞いているお話は
 いい家ってなあに? その2
 いい家ってなあに?その3 冬暖かい家

それで、「自立循環型住宅への設計ガイドライン」を開いてはメモし
電卓で計算したり、首をひねったり。
こうして筋を立てての表現を組み立てているところです。

けれど
単位がジュールだったり、Wになったり、kJ/m3cになったり。
わわっと です。

そう単純でもありませんでした。

けど
極端に断熱性能にヒステリー気味に取り組む必要はなく
普通に断熱をして、
厚い無垢の松を床に使い、お日様の恩恵を受けられるようなことを考えれば
ほんわかと暖かい家が出来ています。

これは表現しないといけないことなのです。
 
 
 
Iwiltry_1Photo_3
 
 
人気blogランキング,住まいブログランキング/自然素材に参加しています。共感いただいたらバナークリックお願いします。ランキングが上がって励みになります。
↓↓↓↓↓↓↓  ↓↓↓↓↓↓↓
Banner_03_1   にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ
「サイドバー」と『お気に入りの本』も注目。コメントは読後感であり私的評価です。
★コメントはスパム防止のため、一旦公開を保留させていただいております。ご了承くださいませ。

« ペーパー版「たつろうの幸せ日記」 | トップページ | 松の厚板でワクワク・自立循環型住宅 »

●家づくりに思うこと感じること」カテゴリの記事

 ●家づくりの方法」カテゴリの記事

 ●自立循環型住宅 家づくりの科学」カテゴリの記事

   ・断熱」カテゴリの記事

   ・木造の技」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 無垢の厚い床板で暖かい家:

« ペーパー版「たつろうの幸せ日記」 | トップページ | 松の厚板でワクワク・自立循環型住宅 »

このブログ内での検索


  • Google

    Web全体
    このブログの中

最近のトラックバック