なかのひと


GoogleAnalytics


« ナイスおやじは田舎もの・プロフィールその1 | トップページ | ゆっくりと急ぎましょう »

2007年3月 9日 (金)

決意 チャングムの誓い語録その11

ついにチャングムの誓いのDVDを買ってしまいました。
今見てるところは、料理人としてのチャングムの最後のあたり。

ハンサングン様がチェサングンの反抗を跳ね除けて
正式にスラッガンのチェゴサングンに就任したときの言葉です。

 
 
   私は先のチェゴ・サングンでいらした
   チョン・サングン様のお志を継ぐつもりです。

   味は皆に平等であり、地位の上下にかかわらず、
   皆、意見をわだかまりなく言い合い議論しあい、
   ともに精進していかねばならぬ。
   それが第一のお志。

   また、料理は人の口に入るものである。
   理由はどうであれ、他のことに利用してはならぬ。
   それが第二のお志。

   また、女官同士、苦しみ悲しみを分かち合い、
   家族のように暮らしていく。
   それが第三のお志。

   チョン・サングン様のお志は、私の決意です。


胸のつかえがすう~っとおりてしまう。
気持ちがいいです。

最後。読み替えて

チョン・サングン様のお志は、tatsuroの決意です。

 
  Iwiltry_1Photo_3
    
そのとおり!と,思ったら,下のバナーをクリックしてくださいね。
↓↓↓↓↓↓↓  ↓↓↓↓↓↓↓
Banner_03_1   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ
左サイドバーのお気に入りの本も注目。コメントは読後感であり私的評価です。
★コメントはスパム防止のため、一旦公開を保留させていただいております。ご了承くださいませ。

« ナイスおやじは田舎もの・プロフィールその1 | トップページ | ゆっくりと急ぎましょう »

●家づくりに思うこと感じること」カテゴリの記事

●チャングムの誓い」カテゴリの記事

コメント

・・・ 

「ポチ」

最近周囲の男性でチャングムにはまっている方が多いのです。
tatsuroさんのブログを読んでいて、その理由が分かった気がしました。
私もレンタルして観ようと思います。

ちしお殿 おはようございます

ポチは感謝します。

だけど ・・・・・ な、なんだっけlっ? ・・???

ビルダーナースさん おはようございます

チャングムははまりますよ。

気をつけてください。

さあ、今日も気合と心を入れて!

どんなに裏で暗躍しようとも
潔く、
たとえそれが甘っちょろい理想であっても、
正義でいようとする。

チョン・チェゴサングン様は理想と現実を知っていましたが、
ハン・サングン様は現実の厳しさはあまり知りませんでした。

でも、それでも志を貫こうとするハンサングン様の
どこまでも真っ直ぐなところが私は好きです。

秋さん おはようございます

このシーンのハンサングン様には惚れ惚れしましたね。

またみようっと!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 決意 チャングムの誓い語録その11:

« ナイスおやじは田舎もの・プロフィールその1 | トップページ | ゆっくりと急ぎましょう »

このブログ内での検索


  • Google

    Web全体
    このブログの中

最近のトラックバック