リーダーシップの旅
リーダーは自ら旅を続ける人
共感!頂いたら,バナークリックで清き一票を!
「リーダーシップの旅 見えないものを見る」(野田智義,光文社新書)という本を読んでいます。
いわゆる凄いリーダー。誰でも知ってるリーダー。歴史上有名なリーダー。
いろんなリーダー像があるけれど。
リーダーなんて生まれついての素質だし,
ましてやそんなスゴイリーダーなんて。。。。関係ない。
こんな意見の否定から始まる。
では。
リーダーとは何か。
リーダーになろうとしてリーダーになった人はいない。
まずは勇気を出して一人で歩きはじめて,気がついて後ろを振り向いたら
人の共感を得て,人がついてきていた。
この,一人で歩きはじめて共感を届けた人がリーダーなのだ。ということです。
あすこは良さそうだなと,思って,少し恐いけど。
これを乗り切ればきっと明るい地に行き着ける。
思ったら,最初の一歩を踏み出す。
これを読んでいる私は,先頭をきって歩いているだろうか。と,思う。
決して,まずは人をまとめるのがリーダーではないんですね。
まとめ役がリーダーだと思っていました。
まとめるのは大変です。人はそれぞれ違うし。人と違う意見を持つのが人です。
こんな人をまとめようと思っても,まとまらない。
そう。まとめようとすればするほど,バラバラになります。
共感を得られて,結果的に人がついてきてくれる。
まずは,私が思いをこめて歩きだすことが必要です。
いくら元気よく旗をふり,熱弁を振るってもダメなようです。
一歩を始めようと思いました。
では,私は何をしたいかというと。
喜んでもらえる夢のある家を一人でも多くの人に作ってもらいたい。
ただ,これだけです。
一人でも多くの人に喜んでもらいたい,これだけです。
とはいえ,何度も四面楚歌になったりしてます。
でも,また,歩きはじめようと思います。
そのとおり!と,思ったら,下のバナーをクリックしてくださいね。
↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓
左サイドバーのお気に入りの本も注目。コメントは読後感であり私的評価です。
★コメントはスパム防止のため、一旦公開を保留させていただいております。ご了承くださいませ。
« ナイスおやじの赤っ恥 | トップページ | 日日是好日 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 近くを歩いて保存樹木や他を圧倒する緑に気づきました。(2012.05.09)
- 快適な新居で読書?居眠り?でも今日の再発見があります。(2011.09.27)
- ゴムがちぎれそうでしたが今日の節目で上昇気分に転換です。(2011.08.09)
- 地鎮祭を行う予定の現場の近くでカチッカシャと織機を見ました。(2011.06.23)
- 気分だけでもすっきりとしたくて、するような気がして、似合わないね!とよく言われるのですがここのところはこれを聴いてます。(2011.06.22)
「 ●家づくりに思うこと感じること」カテゴリの記事
- ブログ再開。家の根源と本質な快適と自然素材(2017.08.02)
- 家を建てるための地盤と基礎をつくるための地盤調査(2015.09.29)
- 自然回帰の家モデルハウス 地盤調査の結果が思ったより良くて(2015.09.28)
- 自然回帰の家の新モデルハウスの室温予測です。(2015.08.24)
- 新築する家の風通しはとても良くなる! そう確信しました!(2015.08.08)
「 ●本 家づくりの現場から」カテゴリの記事
- 『永遠のディーバ』を読みました。(2014.11.16)
- 家とか建築をつくることへの憧れは『古寺巡礼』との出会いから始まりました。(2012.05.20)
- 寝床に本を持ち込んで楽しみたい北方謙三著『史記』です。(2011.08.22)
- 歴史的な木造建築は美しいけれど実は弱点もあります。(2011.06.29)
- 最強の木造住宅をつくる『建築知識ビルダ-ズ No.05』です。(2011.06.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: リーダーシップの旅:
» 中年期の夢と振り返り、『リーダーシップの旅』(野田智義・金井壽宏著)から [栄枯盛衰・前途洋洋]
『リーダーシップの旅』(野田智義・金井壽宏著、光文社新書)7割ほど読んだ。今日読んだ部分で、まさに私にブログの本来のテーマに合致する部分があったので、取り上げておきたい。 中年期における夢の意義を論じている部分である。中年がある時期、立ち止まり、自らの来し方を振り返ることには意味がある。三十代半ばから四十代は、「人生の正午」に当たる。学校を出て働き始めて二十... [続きを読む]
たくさんお話をして相互理解を深める・・・飲みに行くのもありです。
話しかけられて喋る事で彼らたちは楽になったりします。
駆け込み寺・・大いに結構だと思いませんか?
上司を利用するくらいの部下になって欲しいものです。
投稿: ワンマン | 2007年2月21日 (水) 23時04分
昔読んだ本でD.カーネギーの「人を動かす」という本があります。
もう細かい内容はすっかり忘れましたが(笑)今のアニキが読んだら何か感じるものが多いような気がします。
何回読んでもそのときの自分の人間的レベルで新たな発見のある本だったと記憶してます。
アニキだったらもう読み終わっているかも、、、(^^;)
投稿: Mちゃん | 2007年2月22日 (木) 11時49分
★わんまんさん こんにちは
チームで事をなすってどういうこと?っていつも試行錯誤。
失敗を反省しながら。
まだまだ途中です。頑張ります。諦めずに踏みとどまります。
★Mちゃん こんにちは
「人を動かす」は2度目を読んでいる最中です。ちょこっとづつページをめくってる最中です。
あんまり、考えてもしゃあないかな、というのが、現在の心境といった感じです。
投稿: tatsuro | 2007年2月22日 (木) 12時41分
あっはっは~
さすが読書家のアニキですね(^^)
参りました。(笑)
何かお悩みのようですが
アニキみたいな人についていきたいと思う人は多いと僕は思うんですけどね。
何と言うかアニキというリーダーを支えてあげたいというか、私はそう感じますよ。(^^)v
投稿: Mちゃん | 2007年2月22日 (木) 12時54分
欲しいものを手に入れたい時は、一度その執着心を手放すと上手く行くかもしれませんよねぇ。
リーダー像を一度全部頭の中で消去する。
そうしたらまたマッサラな状態で色んなことが見えてくるかも~。
投稿: ビルダーナース | 2007年2月22日 (木) 15時59分
「ポチ」だけして帰らせてもらうぜ!
今日もコメントは差し控えさせていただきます・・・
投稿: あつき ちしお | 2007年2月22日 (木) 21時41分
ビルダーナースさん こんばんは
そうかもしれません。余計な事は除いて。
執着しないことですね。きっと。
執着は恐ろしい。最近やっとうっすらと見えるような気がします。
投稿: tatsuro | 2007年2月22日 (木) 21時58分
ちしお殿 こんばんは
応援のクリックありがとうございます。
さあて! 明日もいい日だぞ! っと歩きましょう!
投稿: tatsuro | 2007年2月22日 (木) 21時59分
tatsuroさん
リーダーはリードする人と言う意味ですね
^^つまりは引っ張っていく人ね
人格について行く場合
キチンとした理念についていく場合などが有ると思うんですね
でも、一番の特効薬は聞いてやる事デス。
人は聞いてくれる人が好きなんです
投稿: さき姉 | 2007年2月23日 (金) 12時28分
さき姉さん こんばんは
いつも見ていていただいているんですね。
うれしい限りです。
人の話を聞けるように
どんなときでも深い海のように聞けるような
ナイスおやじになりたいです。
投稿: tatsuro | 2007年2月23日 (金) 20時21分