なかのひと


GoogleAnalytics


« 散髪しながらサービスと家のことを思いました | トップページ | 幸せになりたいからタイトルを変更しました »

2007年2月 2日 (金)

心を感じるだけで。チャングムの誓い語録その7

語録と中世を勉強するのだ
 
帰宅してから例のkumaotokoさんが読むな!
と制止した,「日本古代中世住宅史論」を読んでいました。
私は天の邪鬼ですから,読むなと言われれば,反対の事をして読んでしまいます。
でも,人の忠告は聞くものでつまんなく退屈に書いてあります。

中世は現代の生活の起源みたいなところもあって。
前々から取り組んでみたいと思っていたのです。

 
 
誰だったかな,日本の歴史は中世以後を勉強すれば宜しい。
そうすれば現代を理解できる。
それ以前のは外国と同じだから,役には立たぬ。
とね。

でも,この「日本古代中世住宅史論」は確かにね。。。。。
論点は中世の生活の場を復元していようとしてる。もっと行くか。

で,つかれたので,チャングムをみてしまう。

宮廷の料理をする女官・チャングムが事もあろうに味覚を失って,どん底の時。
ミンジョンホはチャングムを励まそうとする
まあ,言ってみればラブシーン。

ミンジョンホはこんなきざなことを言いました。

 「いい時は悪口を言っても有り難く受け取れるが,
   ほんとにつらい時になんと言ってあげればいいのか,
     かける言葉も見つからない」

でも,真理です。

落ち込んで,でも,何とかしようとしてる人に
ガンバレ!というのは酷かもしれません。
落ち込んでる方からすれば
 「こんなに頑張ってるのに。これ以上どうしろというのだ」
と,聞こえるでしょうかね。

とにかく,目の前の人の心を感じる。感じてます。
と,いうことだけでいいような気がしました。

  Iwiltry_1Photo_3  
   
そのとおり!と,思ったら,下のバナーをクリックしてくださいね。
↓↓↓↓↓↓↓  ↓↓↓↓↓↓↓
Banner_03_1   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ
左サイドバーのお気に入りの本も注目。コメントは読後感であり私的評価です。

« 散髪しながらサービスと家のことを思いました | トップページ | 幸せになりたいからタイトルを変更しました »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

●家づくりに思うこと感じること」カテゴリの記事

●チャングムの誓い」カテゴリの記事

コメント

好きだな~これ(/・ω・)ぽちぽち

Mちゃん 
どうも、どうも どうも
ブログのタイトルも変えました。
少し願望も入ってますけどね。

コメントありがとうございました。
早速トラックバックした記事に行って見たら
なんと同じ言葉ではないですか!
自分と共感する方がいらっしゃるのは嬉しいことです。
自分も勉強してチョンホ様みたいな
人の心の思いやれる人になりたいです。
よろしければTBお願いします。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 心を感じるだけで。チャングムの誓い語録その7:

» 韓国ドラマ・ガイド 宮廷女官 チャングムの誓い@韓流情報館 [韓流 ドラマ  韓流 スター@韓流 dvd韓流 ショップ情報館]
韓国ドラマ・ガイド 宮廷女官 チャングムの誓い 韓国ドラマ・ガイド 宮廷女官 チ... [続きを読む]

« 散髪しながらサービスと家のことを思いました | トップページ | 幸せになりたいからタイトルを変更しました »

このブログ内での検索


  • Google

    Web全体
    このブログの中

最近のトラックバック