軒を出しましょう
今日、現場見学会のU邸です。
軒がきちんと出ていて綺麗です。
雨の国の家ですから軒は出しましょう。
軒が出ていると窓は汚れにくいし、壁も長持ちします。
軒下に干した洗濯物も少々の雨だったら濡れません。
雨の国の家では軒は大事です。
「 ●家づくりに思うこと感じること」カテゴリの記事
- ブログ再開。家の根源と本質な快適と自然素材(2017.08.02)
- 家を建てるための地盤と基礎をつくるための地盤調査(2015.09.29)
- 自然回帰の家モデルハウス 地盤調査の結果が思ったより良くて(2015.09.28)
- 自然回帰の家の新モデルハウスの室温予測です。(2015.08.24)
- 新築する家の風通しはとても良くなる! そう確信しました!(2015.08.08)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
軒は大切ですよね。
最近軒のない建てものをよく見かける気がします。
たしかに外観はすっきりと、ちょっとオシャレに見えるかもしれないけど、生活のうえで軒がないなんて!と私は思ってしまいます。
とても立派な軒、これなら雨の生活も快適ですね。
(*コメント&リンクありがとうございました!)
投稿: ecohana-tama | 2006年3月 7日 (火) 10時11分
tamaさん。コメントありがとうございます。
なるべく軒を出すようにしています。
やむおえず軒を出せな時もありますが・・・・
早速リンクをはらせていただきました。
投稿: tatsuro | 2006年3月 7日 (火) 12時02分